※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

小学生のお子さんがいるママさんに質問です。子どもが帰宅後に公園で遊ぶ約束をした場合、買い物に行くべきか、家で待機すべきか、どうしますか。

小学生のお子さんがいるママさんに質問です。

子どもが帰宅したら買い物に行こうと思っていたけど、子どもが公園で友達と遊ぶ約束してきた場合、どうしますか?

門限までの間に買い物済ませますか?

それともトイレなどで帰ってくる可能性考えて、買い物行かずに家で待機しますか?

コメント

りここ

少しでもトイレ等で帰ってくる可能性があるなら家で待機しますね🙂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    トイレに帰ってきたことはないのですが、可能性としてはなくはないので悩みました😩
    待機するのが安全ではありますよね!

    • 12月5日
あーあ

スマホなど持たせてないので待機して帰ってきたらそのまま買い物連れていってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちもスマホ持たせてないし、鍵も特殊なものなので持たせられていないので、帰宅待ってから行く方がいいですよね😌

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

上の子なら鍵を持たせているので
買い物に行っちゃいます💡

下の子にはまだ鍵を
持ち歩かせたくないので
上の子がお留守番してくれるなら
行くけれど
二人とも遊びに行くなら
その日は買い物諦めます😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    鍵を持たせていたらまだ安全ですよね💡仕方ないけど諦めるしかないですよね😇

    • 12月5日
フラワー🪻

鍵とスマホ

あるからないかで話は変わります🥲

スマホと鍵あるなら
近くの買い物にいつもいって
門限までに帰ってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    どちらも持たせていません💦
    そうなるとやはり家で待機しておかないとですよね😌

    • 12月5日