※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

一軒家に住んでいる方で、リビングが1階、洗面所が2階の場合、来客時にトイレ使用後の手洗い場所について悩んでいます。キッチンのシンクを使わせるのは抵抗があり、2階に通すのも気になります。子どもが友達を連れてきたときも心配です。どのように対処すれば良いでしょうか。


一軒家にお住いの方で、リビングは1階、洗面所が2階にある方いらっしゃいますか?🥺
我が家がそれなのですが、来客時にトイレ使われた後ってどこで洗ってもらうべきですか…?キッチンのシンク…?🥹🥹

他人のトイレ後にキッチンのシンクを使われるのは嫌だし、
かといって2階に通すのもどうなんかと…

子どもが大きくなって友達つれてきたら
余計にどうしたもんかと今から悩んでしまいます……

コメント

はじめてのママリ

ママリさんたちはどうされてるんですか?🤔
キッチンで洗ってる感じですか?
トイレの後に手を洗わないわけにはいかないし、キッチンを使ってもらうか洗面所に案内するか、トイレの上の部分?から水が出るタイプだったらそこで洗ってもらうかですよね💦

ママリ

友人の家がそうでした。
脱衣所の洗面台で洗っていました。