※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

無資格で介護の仕事を始めた方で、働きながら資格取得を目指す方法について教えてください。妊娠中で、上に二人子供がいるため、無理なく進めたいです。

無資格で介護のお仕事をし始めて
働きながら資格を取られた方いますか??

6月から特養の施設でレクリエーションに携わるお仕事をし始めました。
妊娠がわかりもうすぐ産休育休に入ります。

無理のない程度でスキルアップを目指したいのですが
何から手をつけたら良いのかわかりません!

上に2人子供がいるので無理なく空き時間に自分のペースが理想です!

コメント

ゆ

その間に資格を取られたらどうですか?

無資格で介護の仕事をしながら
資格を取得しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働きながらでも育休中でもどちらでも大丈夫なのですが
    どんな資格を取られましたか??

    • 12月5日
  • ゆ

    介護職員初任者研修の資格を取りました!
    来年に、実務者研修の資格の勉強が始まります。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいで資格取れましたか??
    今少し調べてみたら家でもできるのでしょうか??

    • 12月5日
  • ゆ

    2ヶ月?くらいで取得出来ました!
    ユーキャンなどでも取得出来ますよ。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    講座?みたいなのに参加しないとダメでしょうか??

    • 12月5日