※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

本業看護師で手取り28万、副業物販で90万稼いでいる女性が、友人の自慢に腹を立てています。友人が医者と結婚し、専業主婦としての生活を自慢する中で、友人の態度に対して「旦那に捨てられないようにしないとね」と送っても良いか悩んでいます。

本業看護師 手取り28万
副業物販 手取り90万
女性30前半
私の給料です


友人が医者(60前)と結婚しました
友人専業主婦(前職事務)30代

玉の輿と毎日フィーバーテンション高く自慢ばかりで私や旦那をバカにしてきます
私は1人でこれだけ稼いでいます。友人は人にすがって自分は何もなし
友人旦那の実力をまるで自分のかのように話す友人がムカつきます。
ムカつくんで
「旦那に捨てられないようにしないとね」
と送っていいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう縁切るつもりなら送って最後にしていいんじゃないでしょうか?
旦那自慢要らないですよね😇

はじめてのママリ🔰

送ってもいいと思いますが…
「旦那に捨てられないようにしないとね」より、わたしなら、「幸せなのはわかったけど、わたしとわたしの夫をばかにするのは違うんじゃない?わたし自分で結構稼いでるし夫といてすごく幸せなんだよね」って送るのはどうですか?
すごく稼いでますね😲

はじめてのママリ🔰

縁切るなら全然いいと思いますけど、別に自分が稼いでると思うなら相手にする必要なくないですか?🤔
自分で稼ぐのもお金持ちと結婚するのも人それぞれなので🤔
馬鹿にされるのがだるいなら無視すればいいと思います。