※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

3畳の脱衣所兼ランドリールームに100形のダウンライト1個で明るさは足りるでしょうか。洗濯物で足元が暗くなることはないとのことですが、実際の体験を教えてください。

3畳の脱衣所兼ランドリールームに
100形?のダウンライト1個で明るさ
足りると思いますか?

2個つけようかと思ったら
1番明るい100を1個で十分だと思います〜って
感じだったのでその通りにしたんですけど
ほんとに〜?って感じで😂

図面の通りホスクリーン2本取り付けてあって
毎晩洗濯を干すので洗濯物で足元
暗くなってしまわないのか…
これも聞きましたが大丈夫とのことでした。

実際同じような間取りがある方どうですか?

床下点検口には触れないでくださいかなしいので、、、

コメント

ママリ

うち全く同じような広さ形のランドリールームで、ホスクリーンも2本で、片方はダウンライトの真下です😂
部屋の真ん中にライトをつけたらそうなりました😂
ですが一個で充分明るいですよ〜!!

私も建築中、洗濯物被ってて暗いんじゃ?と思ってたんですが、ホスクリーンと天井とで距離があるので、思ったより大丈夫でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ広さと形のランドリールームですか😭❣️
    ここ最近ずっと気になっていたのですが大丈夫とのことで安心しました〜!!
    これで挑みます!ありがとうございます😭😭

    • 12月6日
0718🦥

我が家も3畳の脱衣所兼ランドリールームです😊100W1個か60W2個かのどちらかで明るさ的には大丈夫とインテリアコーディネーターからは言われました。

洗濯機の位置もホスクリーンの位置も全く同じです(笑)

うちは天井点検口もここにあって、それらをよけるようにダウンライトがあります😅(建築中ですが💦)

私は60W2個にしました😊

  • 0718🦥

    0718🦥

    はじめてのママリさん

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    図面まで貼ってくださってありがとうございます😭
    ICさんも大丈夫とおっしゃられてたんですね❣️

    今日も打ち合わせで大丈夫と念押しされたので100W1つにしました…!できるまでドキドキですね!😂
    2つ付けた方が安心感はありましたね😭!

    ありがとうございます!

    • 12月7日