※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん母さんU・ω・U
子育て・グッズ

新生児が急に授乳で泣き出す事例で、原因や対策を知りたいです。深夜の授乳で飲めず泣いたり、検診でも原因不明。カレーの辛さや鼻詰まりが影響しているか不明。

4月17日に3人目を出産し、久しぶりの新生児育児をしています。
完母で出産直後から授乳はうまくいってたのですが、昨日深夜の授乳で突然、乳首を咥えても舐める程度で離しギャン泣き、お腹が空いてる+眠い、なのに吸えず飲めず娘本人もどうしたらいいか分からない感じで泣いていました。しばらく抱っこで落ち着かせたりしつつ2時間掛けてようやく飲めて寝てくれたのですが、今朝も同じように咥えても舐める程度でギャン泣き、1時間掛かってようやく飲めました。
今日たまたま生後2週間検診があったので先生に聞いてみたのですが、先生も原因が分からないとの事でした。
昨夜の夕飯が子供達のリクエストでカレーだったのですが、いつもより少し辛かったのでそれが原因か?娘の鼻が詰まってる?一体どうして急に飲めなくなったのか…
同じような経験がある方いらっしゃいますか?原因や対策はどうされましたか?
ちなみに母乳は十分出ており、母乳が不味いのかもと思って一度両乳搾って捨てたのですが、その後も最初咥える時に泣いたりすぐ乳首を離したりします😭

コメント

みき

うち上の子がそれあったんですが……同じようにいくかわかりませんし原因が同じかわからないので解決になるかわかりませんが参考までに( ˙꒳​˙ )
うちの子はお腹すきすぎるとそんな感じで吸っては離しで落ち着かなくてスイッチはいるとどうしようもなくなってたので、早めになく前に起こしてましたよ!!
泣いてから加えさせるともう落ち着かせるのが大変なので…じきにそんな時期も通り過ぎていきましたが最初はなるべくこっちから起こしておっぱい吸わせる感じでした°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

  • るんるん母さんU・ω・U

    るんるん母さんU・ω・U

    ありがとうございます!
    確かにお腹が空きすぎて、はあるかもしれません。娘は新生児の割に一度寝るとかなりまとまって数時間(3時間以上もザラに)寝て起きないので、お腹が空きすぎてるのかもしれないです。
    私も時間が空くとオッパイカチカチで、娘が咥えて離すとピシャーッと顔中母乳まみれになったりして、出過ぎて飲みにくいのかもしれないです。
    早めに起こして授乳、試してみます!!

    • 5月4日