
現在通院している病院では、発熱外来でしか診察を受けられず、毎回インフルエンザやコロナの検査を受けています。咳や鼻水だけでも診てもらえず、病院を変えるべきか悩んでいます。他の病院では初診の予約が取りにくい状況です。
皆さん通われてる病院って未だに発熱外来ですか?💦
大人の内科なんですが咳とか鼻水だけでも必ず発熱外来でしか診られないと言われて毎回インフルとコロナ検査されます😓熱ないし周りにもいないし99%違うなと自分で何となく分かるんですが💦
痛いしお金もかかります
ほかもこんな感じなのでしょうか?
近いし他の病院だと初診で予約取りにくいしとここに通ってるのですが病院変えようか迷ってます💔
最近続けて咳風邪をひいてます😭😭
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
耳鼻科勤務です。
そんなことはないですよ!うちはわりとコロナ禍の厳しい感じは終わった感じです💡

はじめてのママリ🔰
病院によって全然対応が違います🥹
耳鼻科は比較的咳、鼻水、熱があっても普通に対応してもらえます。そのかわり検査をしないことが多いです😭
内科だと発熱対応で電話してから受診して、検査してから診察でひた😄
ずっと症状が続いているようであれば病院を変えてみてもいいかもしれないですね😕
-
ママリ🔰
高熱とかなら検査してもいいんですけど咳だけなのにインフルなわけなくないかー?と思ってしまいます😓
続いてるって訳では無いんですが度々子供に風邪うつされて私だけ咳が長引いてしまったりしてます🥲
咳で耳鼻科行ってもいいんですかね💦- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、、、間違えて上の方のところに返信してしまいました🙏
- 12月5日

退会ユーザー
近くの内科は、発熱、咳、鼻水症状あったら先に連絡ください、って感じで、発熱あったら🚗待機です😓
ただ、検査はよっぽど高熱とか疑わしくないとしません!
コロナ禍以降、ただの風邪なのにめんどくさいですよね💦
-
ママリ🔰
車待機は全然いいんですけど毎回検査されてお金勿体ないなと😅
発熱外来なんだからせめて発熱してる時だけとか本人が希望してる時だけにして欲しいです😱
病院によってって感じなんですね!本当面倒です他に病院探してみます🥺- 12月5日
ママリ🔰
咳や鼻水でも耳鼻咽喉科って受診してもいいんでしょうか?やっぱり咳なら内科ですかね?喉のイガイガで咳が出てる感じではあるんですが🥲なんか病院が初診だと予約出来ないとか待つと言われたりでなかなか子持ちだと行くところがありません😭やっぱりもう発熱外来してない病院も多いのかな
はじめてのママリ🔰
鼻水も出ているなら大丈夫だと思いますよ😄
鼻水から咳が続いていることもあると思うので😃
お子さんいると一緒に病院行くの大変ですもんね😭
私もいつも子供に移されるパターンです💦
はじめてのママリ🔰
耳鼻科はわりと順番制が多いですし、混みますけど受診のハードルは低いです💡
何事も症状が軽いから有名どころの感染ではないかというと関係ないですが💦不顕性感染もありますし!
夏場に35度台で、自覚症状もないけど、先生が喉をみて怪しいから検査したらインフルエンザってひともいたので!