
最終生理日から6週2日で受診し、胎嚢の大きさが8㎜で、医師からは4週〜5週と診断されました。排卵検査薬で排卵日を確認していたため、ずれの原因について知りたいです。成長が遅いのか、着床に時間がかかったのか、経験者の意見を伺いたいです。
【週数のずれについて👌】
最終生理日から6w2dで初受診してきました。
胎嚢8㎜で中に白い物がぼんやり映っていました。
👩🏫は「今4w〜5wだね.予定日は8月上旬かな。」
と言われ、次は2週間後です。
排卵検査薬で排卵日は確定していたつもりなのですが、、
排卵がずれたということなのでしょうか?
それとも、成長が遅いのか、着床までに時間がかかったのか…
経験のある方、ご意見をお願い致します🙇💦
- 💐✨(2歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
排卵日はだいたい確定しているつもりな事、生理周期などは先生に伝えてありますか??
先生がそう言うならほんとにズレてるだけなんですかね、、🤔
確かに胎嚢が8mmなら5w入ったか入ってないかぐらいのサイズ感ですね💦
希望になるコメントではなく申し訳ないですが、私は6wで10mmの胎嚢の時は流産という形で終わってしまいました。
コメント