

退会ユーザー
同じような症状で小児科行った時は、食べられない時は無理に食べさせないで、食べられるものだけ食べさせて、水分も嘔吐がおさまって数時間してから少しずつ、と言われました!(それでもジュースが欲しいとねだられたので少しだけあげたらすぐ吐いちゃって可哀想なことしました)
最初は本人が食べたいというものを(ゼリー、ヨーグルトなど)
食べられそうと言い始めたら、少なめの雑炊やにゅうめんなど、子供が好きそうなものを少しずつあげました。
退会ユーザー
同じような症状で小児科行った時は、食べられない時は無理に食べさせないで、食べられるものだけ食べさせて、水分も嘔吐がおさまって数時間してから少しずつ、と言われました!(それでもジュースが欲しいとねだられたので少しだけあげたらすぐ吐いちゃって可哀想なことしました)
最初は本人が食べたいというものを(ゼリー、ヨーグルトなど)
食べられそうと言い始めたら、少なめの雑炊やにゅうめんなど、子供が好きそうなものを少しずつあげました。
「おかゆ」に関する質問
4歳です。3日前に気持ち悪さを訴えており、熱はなし、食欲もなし。食べられるゼリーやらラムネやら食べていましたが、夕方に大量に嘔吐しました💦 次の日病院に行くと胃腸炎でしょうと言われ、整腸剤と吐き気どめをもらい…
離乳食を始めました! でもおかゆ小さじ1を食べてんのか出してんのか😂 最初ってそんなもんですか? 3日目ですがスプーンを近づけると口を大きく開けるのですが、お粥が入ると、うえって顔をします😂 はやる気持ちがありま…
離乳食を初めて4週目です。 初めての食材をいろいろ食べてみたいのですが、 1日目 初めてのじゃがいも おかゆ 2日目 じゃがいも 初めての豆腐 おかゆ 3日目 初めてのさつまいも おかゆ 4日目 さつまいも 初めての白身魚 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント