
咳が続き、薬を飲んでも改善しないため、別の呼吸器内科を受診すべきか悩んでいます。薬が合わないと言いづらい状況です。
【喉に鼻水が落ちて咳痰が出る】
症状って薬もらって何週間で治るもんでしょうか?
私なんですが
9月中頃から咳が酷くてどんどん悪化して
夜寝っ転がれない&寝れないので座って寝る事になって
10月頭に薬もらって
朝は気管支を広げる薬
夜は鼻炎の症状を和らげる薬2種類、咳を鎮める混合薬、気管支を広げる吸引器
が出て咳を鎮める薬が本当効いてすぐ良くなり薬を全て飲まなくなりました
11月中頃から
今度は喉に鼻水が落ちて咳痰が出る症状と肺の痛みで再受診
肺炎とか疑ってた物の1番最初にレントゲン撮ったからか再撮影してくれなくて
全く同じ薬出されて全然良くなってる兆しがなくもう10日目くらいなんですが…
違う呼吸器内科行くべきでしょうか?
薬は症状なくても飲み続けなきゃダメだと言われてしまい何だかこちらから薬が合わないと言いづらくて💦
違う呼吸器内科も今混んでるみたいで新規受け付けてなくて飛び込みなら待ってもらうけどって感じみたいです🥺🥺
- はじめてのママリ
コメント