
コメント

Yu
年末年始だし、めったに飲み会に行かないので去年OKしたんですが、義実家と私があまり打ち解けれてないので、いろいろ気まづい場面がありました😂

りんご
同じ状況で、つい昨日行ってもいいか聞かれました!
家に誰かいるなら(お母さんとかお父さんとか)という条件つきでOKしました!
↑この条件は、人手が欲しいという理由と、万が一災害等あった時に自分1人だと何がどこにあるのか把握できていないという理由のためです。
-
はじめてのママリ🔰
人手がいるならオッケーですよね!
いいか聞かれたんですね👍🏻私の旦那はいつも事後報告なんで…😒- 12月5日

痩せたいけど動きたくない
いつも帰省先は義実家です😇
一週間ほどの帰省中、同じく地元の飲み会へ行きますが、私と子供達を寝せた後に出てってもらってます(笑)
-
痩せたいけど動きたくない
私は寝てなくても、もう私がリビングや台所へ行かなくてもいい状況になってから、という意味です!笑
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
確かに!それならどうぞ〜😌ですね!
- 12月5日

ひー
私の義理の兄も帰省のたびに奥さんと子供を置いていつも飲みに行ってますよ〜奥さんは普段通り過ごしてますが、逆だったらめっちゃやだなーって思います。
義姉がどう思ってるかは不明ですが、義母との仲が良ければ耐えられるのかもですね〜。
-
ひー
ちなみに私は義実家に同居中です。義理のお姉さんは義理の弟夫婦+義母と一緒に過ごしてる感じです。
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ですね、私も義母とは良好なのですが…当たり前のように行ってるのでいい気はしないです🤣- 12月5日

はじめてのママリ🔰
年末年始はいつも義実家に帰省してます☺️
旦那が友人と飲み会が入った時は許可してます✨
義実家とは関係が良くて私もそんなに気を使わずに過ごせるので、全然OKとしてます👏
が、気を遣いすぎるとかあまり関係が良くないとかであればやめて欲しいと伝えますね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も義実家には慣れていつも許可してましたが、子供がいると大丈夫だろうかと心配で💦たまになので許可したいのもありますが😂
- 12月5日

はじめてのママリ
年末年始で久々の帰省なら全然おっけいです!
家に子ども私だけ取り残されてワンオペなら嫌ですがそうじゃないならいかせます😊
-
はじめてのママリ🔰
確かにワンオペなら嫌ですが、義実家家族もいるのでなんとかなりそうかもですね☺️
- 12月5日

はじめての
だったら別々にお互いの実家で過ごしたいw
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😂笑 1人で帰省したら〜?って思います😂
- 12月5日

はじめてのママリ🔰
自分の場合はですが
義両親が、夫がいなくなった瞬間に色々ズケズケ聞いてくるタイプであまり夫抜きで居たくないので、
私と子どもは先に家に帰って、そのあと飲み会でもなんでも行ってきて~ってしちゃうと思います😂
帰省方法や距離にもよりますが!
-
はじめてのママリ🔰
えー!ズケズケ聞いてくるんですね😅それは嫌ですね🤣
私の場合遠方なので居ざるを得ないですが、近くなら帰ってます🤣- 12月6日
はじめてのママリ🔰
めったにないですもんね。それは気まずい😂!