
コメント

ぴーちゃん
よくそんな汚い言葉を奥さんに言えるなとびっくりです。
2人目にだけと言うけどきっと2人目も同じで
ままがいいってなると思いますけどね😄
いくら旦那でも愛する我が子の悪口をそんな風に言うならお前がいらないと言いますね

マカロン
有名な話なのでご存知かもしれませんが
パパは遊園地で
ママは安全地帯なんだそうです。
何かの実験で、体育館にパパとママのグループを分けて子供たちを呼ぶと大体がパパの方に走るそうです。
しかし電気を消すと子供たちは不安を解消するためにママの元に向かうんだそうな。
私も妊娠中の両親学級のときビデオでパパが絵本を読み聞かせたときの方が集中して脳みそも活性化しているものを見ました。(本の種類によってなので断定ではありません)
何も知らないと、その行動だけで俺はいらないのかとヘソを曲げてしまうのもなんだか分かる気がしますよね(^_^;)
めんどくさいですが、子供はみーんなそうなんだとパパに理解してもらって、逆に楽しくてワクワクする時間を子供と過ごしてほしいですよね(๑>◡<๑)
とはいえうちもそんなにべったりは遊んでくれませんが…笑
これから2人目のお子さんも生まれるみたいなのでパパの協力と理解がないとママが大変ですね(T_T)
少しでも話題のネタになれば良いです
-
mama
なるほど~!
その話知らなかったです💦
確かに言われてみればそういうところありますね!!
旦那に説得してみます🙋
本当に2人目産まれるとパパにはしっかりしてもらわないと困るので😢- 5月4日

もこ
そういう態度だから娘さんがなつかないんじゃないですか?(×_×)
普段からそういう所が節々に出ちゃってるんだと思います。
子供は敏感ですし(´・c_・`)
私ならそう言っちゃいます。
-
mama
普段からも言葉が悪くて嫌だったりわたしが傷ついたりしてるのに何回言ってもなおりません😢
子供が理解できるようになったら真似しないか心配です💦- 5月4日

かんまま
死ね、と言います!
子供は泣いた時など、お母さんに行くのは当たり前の行動ですよね( ̄◇ ̄;)大人気ないです(^^;;
-
mama
本当ですよね!!!
私もその言葉のどまで出てきそうになりました。
旦那イライラの塊です💦- 5月4日

tanpopopon
うちの息子も同じことしますよー👌
うちもなぜ遊んであげてるのに俺になつかないーってよくいってますが…毎日ママといる時間の方が長いんだから仕方ないでしょーって言ってます☺
-
mama
一緒にいる時間がまったく違いますもんね!
これから出産して入院したときが心配でたまりません😢- 5月4日

さくらんぼ☆
子どもの前でそんなん言わんといて。ってか私の方がこの子と接してる時間長いんやから当たり前やん。ってか2人目も同じやで。そんな事でこの子のこといらんとか言うあんたの神経が理解できん。って言いますね。
それにしてもひどすぎる(><)
-
mama
私のほうが接する時間長いから仕方ないっていってもこれなんです!
本当に男ってばかでガキだなって思うのと同時に娘なのにこいつはどうでもいいとかそんな風に思えるなんてって傷つきます😢
私がもっと娘にも旦那にも上手く説得できるようにならなきゃなってイライラしちゃうんですよね😢- 5月4日
mama
ほんとひどいですよね💔
旦那に対して不信感しかありません。
2人目も絶対なつかないと思うし。