
コメント

ゆう
徒歩20分のとこから歩いて行ってます!
それでも寒いから行きたくない送って行って〜と言ってきます😅
友達に40分くらいのところから通っている子いますが半分くらいまで車で送ってもらってます😅
学校は楽しく通えているのであれば全然送ってあげてもいいんじゃないですかね👍
もう少し大きくなったら体力もつくはずなのでその時から歩いてもらったらいいんじゃないですか?😊

Mon
親と同居されてるのですか?
登校方法なんて何でも良いですよね。
40分も歩くなら車で送りますよ。大人だってそんなに歩いたらクタクタですもん。
アメリカ等なら送迎当然ですし。治安も悪化してるので、私なら送迎しちゃいます!
親には言わないです。
-
ちゃん🐷
親は一緒に住んでないですけど、なんでも話します。だから親も心配になって言ってくるんだと思うんですけど、もうなんでもは言わない方がいいですね💦
最近て教科書も全部持って帰るし、体操服も毎日だし大人でも重いなと思うくらい荷物が多いです。
もうなに言っても甘えなんでしょうけど。。- 12月5日
-
Mon
私は親と仲は普通に良いですが、仕事の事とか、子育てとか登校時間とか、話したことなくて😂遠方なので,たまに写真見せたり、メッセージ送ったりくらいなんです😅
いろいろ話すと余計心配するでしょうから、あえて言う必要もないと思いますよ!
親も何でも話すとずっと子供扱いしてきますしね。
もう自立して別の家庭!と割り切って、話しなくて良いかなと😁- 12月5日
-
ちゃん🐷
確かに話しすぎるのもよくないですよね!
おばあちゃんが親になってしまったらダメだし。
もうなんでも言うのをまず辞めようと思います😊- 12月5日

ママリ
私も小学校遠くて40分くらいかかってました!
学校は楽しくても本当登下校が嫌で遠いのが私くらいしかいなくて途中からは1人だったし、良い思い出ありません、、、
なので送って欲しいって思ってるうちは送ってあげていいと思いますよ!
-
ちゃん🐷
登校の時は集団登校だったんですか?40分ほんと遠いですよね💦
可哀想だなと思ってしまって。。
大人になってまで送ってほしいなんてないですもんね🥺- 12月5日

はじめてのママ🔰
集団に嫌な子がいるとかはないんですか?
六年生まで、ずっと送迎されますか?時々ママと歩く練習はどうでしょうか?
-
ちゃん🐷
嫌な子がいるのはないですね!
私働いてるんで歩いて学校は厳しいです💦
今のところいつまでとかは考えてないですね🥺- 12月5日
ちゃん🐷
親に甘やかしすぎと言われ、心折れそうです(笑)
これで集団登校無理に行かせて、学校にも行きたくないと言ってこないかなとか。。