コメント
はじめてのママリ🔰
社会保険は健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険、労災保険をまとめて指してると思います。
そのうちの、社会保険、厚生年金っていう立ち位置ですかね?
少し昔に遡りますと、社会保険の加入要件が、年収130万以上だったんですね。
で、ここ数年のうちに扶養内という働き方を変えようという政府の政策で段々とそのラインが引き下げられ、しかし社会保険の加入要件は変わらなかったことによって、チグハグな感じになってます😅
はじめてのママリ🔰
社会保険は健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険、労災保険をまとめて指してると思います。
そのうちの、社会保険、厚生年金っていう立ち位置ですかね?
少し昔に遡りますと、社会保険の加入要件が、年収130万以上だったんですね。
で、ここ数年のうちに扶養内という働き方を変えようという政府の政策で段々とそのラインが引き下げられ、しかし社会保険の加入要件は変わらなかったことによって、チグハグな感じになってます😅
「年金」に関する質問
お金のカテゴリでよくみかける 貯蓄額「すべてかきあつめて〇〇円」 この、かきあつめるというのは みなさんの感覚だとどのあたりまでのことを指しますか? 私が思いつくのは下のようなかんじです↓ ・貯金 ・投資(nisa…
個人年金.月15000円 65歳から10年間100万づつで計1000万 の個人年金に入ってるのですが、 解約して解約金200万返してもらって それをNISAに入れて15000円毎月NISAにするか悩んでます🥺 ソニー生命の保険屋さんの人に、何…
先月で結婚して2年。 夫とは仲良くやっています。 結婚数カ月前から、夫の実家に顔を出して一緒に食事したり、泊まりがけで行く事もありました。私達の結婚も喜んでくれました。 結婚式は挙げず、2人でフォトウェディング…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです。
私は直営店で働いていて、
従業員数も多くなるので月額8.8万円以上等の要件を全部満たせば、
社会保険加入=厚生年金と健康保険を働いている会社で加入するイメージだったのですが、
旦那は厚生年金だけでいい、
健康保険は年収130万円越したら入るのではと言われ、
本当?て感じで混乱しています。
はじめてのママリ🔰
ママリさんの認識で合ってますよ〜!
ぜーんぶひっくるめて社会保険制度なので😊
はじめてのママリ🔰
夫婦で認識が違うので、
話が進まず困っていました。
良かったです!
ありがとうございます。