
来週帝王切開…それだけでも不安なのに、義母が当日来るって言い出した。…
来週帝王切開…それだけでも不安なのに、義母が当日来るって言い出した。
前回、貧血、意識無くなって高血圧、高熱で一日中ベッドに寝かされてたから子どもをしっかり抱いたのは2日目の午後(T-T)私より先に抱いていいのは旦那と上の子だけなんだからー!マジで体しんどいし当日来ないで欲しい。ちゃんと伝えたのに!体えらくて当日はちょっとやめて欲しいって(T-T)大丈夫大丈夫〜少し行くだけだからってあなたがお腹切るわけじゃないし。上の子の時も電話したら来てくださいとお願いしたのに病院の近くで車で待機して待ってたし…片道1時間弱かかる病院に電話して10分後に来れるはずない!もう、信用ができない。いいお義母さんだったのに出産のたびに嫌いになる(T-T)
- まろち(4歳10ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ちゃちゃん
むちゃくちゃわかります!
私も帝王切開でした。
手術当日と翌日に義父も仕事休み取ったし義母姉も会いたいって行ってるし3人で行くからねーっと義母に言われました。
私は手術当日は赤ちゃんもガラス越しだと思うし私もしんどいしって言ったのに行くと言われほんとに腹が立ち悲しくなりました。
旦那に絶対いや。と泣きながら訴え旦那から義母に手術当日に来るのは絶対やめてと言ってもらいました。
一人息子の言うことは絶対聞く義母。
わかったよ。と手術当日に来ることはありませんでしたが翌日しっかり来ました。
いま第二子妊娠中で秋にまた帝王切開をします。
今回は上の子を預かってもらったりしなきゃいけないけどほんと義両親問題ってついて回りますよねー。
頑張りましょうね。。

ルニー
元がいい義母さんだっただけに残念ですね(;_;)
ご主人からは言って貰えないですか?
私も予定帝王切開になりますが当日は夫と息子のみの面会にして貰います!
前回緊急で、当日に面会来て2時間居座られたので…(^_^;)
普段よくして貰ってるのにこの事があってから少し嫌に思う時が出て来てしまいました。
こっちはそれどころじゃないですもんね…。
何とか回避して穏やかに出産を迎えられますように( ・ ・̥ )
-
まろち
旦那は、おかーは子どもに会いたいんだから見るだけだからいいだろうと言ってます💦💦
あの親にしてこの子ありで、旦那もスーパー無神経なんですよ😂前回、旦那が私が意識のない間に産まれてすぐに手術着のまま撮った写真をお義母さんに送ったのですが、その写真が胸がはだけて意識朦朧とする顔で撮ったものだったんです💦その写真を義母は近所や親戚の人達に画像送ったり、拡大プリントアウトして見せて歩いてて最悪な思いをしました。旦那曰く、乳首まで見えてなかったからいいと思ったって😞本当にクソです。トイレのスリッパは揃えないし靴下は脱ぎっぱなし、裸でお風呂から出て来て廊下ベタベタ。マジでどんな教育受けたらそう育つのかと思っていたけど、あの親にしてこの子なんだなと言った感じですよね💦私も大した教育受けていませんが、旦那は酷すぎます💦💦デリカシーのカケラもない。
無神経親子にやられそうで手術も気が気じゃないです😭- 5月4日

はじめてのママリ
キャー💦私も出産の度に嫌いになってます…
1人目、2人目ももちろん出産当日来ないでってか病院で出産当日は家族と実母しか面会ダメって言われてるって言ったのに面会に来てまだ普通分娩だから許せたものの…3人目は予定帝王切開だったので絶対来ないでって言って手術当日も旦那から今日は来ないでって言ってもらったのにノコノコお菓子もってやって来て…絶飲食だし手術後で意識朦朧としてるのに赤ちゃん見れないの?とか同室じゃないの?とか…
ちなみに義母は科は違うけど看護師です💧
もう有り得ない😱
しかも1人目のお祝いから徐々にお祝い金は減り…3人目は1万円(笑)いやいや、親戚のおばちゃんかよ💢1万円なら渡さない方が…と思ってしまいました😅
-
まろち
看護師なのに…(T-T)
なんで気持ちわかってくれないんだろうと思いますね💦
本当に苦痛で仕方ないだけ😭
外孫だし、内孫の時に兄さんの嫁さんに嫌われるような気がします😂- 5月4日

やまやま
うちも絶対来たらダメと言ったのに翌日来ました。
緊急帝王切開でした。
哺乳瓶に氷って…
本当に帝王切開てつらいです!自分のことだけで精一杯ですよ‼︎
絶対に来て欲しくないですねー‼︎
旦那さん、もうちょっと理解してくれたら…😭😭
なんで義母って自分の気持ち抑えきれないんでしょうね‼︎
-
まろち
孫孫孫〜‼️なんでしょうね😭
自分の子どもの嫁には気をつけようと思います😭- 5月4日
まろち
本当に迷惑と言うか…無神経ですよね💦1人目は緊急帝王切開だったんで、最初、出産の立会いまですると言っていたんですよ😞陣痛来たら私が背中をさすってあげるって…マジでやめてくれと思いましたね😭
私は義母に子どもを預けるのだけは絶対嫌だったので保育園入れましたよ💦里帰りもしないので旦那に頑張ってもらいます😂いいお義母さんなんだけど、子どもに卵アレルギーあるのにプリンやらシュークリームやら与えるし、一歳にならない頃にチョコレート食べさせたり、食べ物で遊ばせたり…いろいろ信用ができないからです(´д`ι)新生児の時なんて、私がミルク作るわっと言って哺乳瓶持って行ったかと思ったら、水道水で作って来たし、お湯で作っても熱くて飲めないからと氷を中に入れる人なんです(T-T)天然という言葉ですませれません💦
男2人兄弟で、女の子がいないから参加したい気持ちはわかるのですが、やっぱり実父母と義母の違いと言うか乗り越えれないものがあります。尿管カテーテルして、ガタガタと震え意識のない姿を見せるのも嫌です。私は上の子が女で下の子が男なんで、嫁さんを貰った時は絶対に気をつけようと思いました。お金は出しても口は出さない😂前回の手術でいろいろトラウマが出来たので一生忘れないと思います😭