
混合栄養の方で外出時に母乳のみを与えることについて、実際に行っている方がいるか知りたいです。母乳の出が不安ですが、荷物が多くなるのも困ります。現在は生後一ヶ月で、3時間ごとに母乳とミルクを与えています。
混合栄養の外出について
混合栄養の方で外出する時
ミルク持って行かない、母乳のみの方いますか?
色々しらべていると外出時はミルクのみor母乳+ミルクという方しか見ないので…。
私自身まだ母乳がしっかり出るというわけではないと思うので(退院してから哺乳量測ってないのでわかりませんが…/助産師さんからは体重は増えてるので量は問題ないと言われてます。)
外出時にミルクだけしか与えないことによって母乳の出が悪くなったら嫌だけど、
授乳用ケープ+調乳道具と出先で荷物多いのも大変だし、
(暫くはベビーカー買わない予定です)
できたら母乳だけがいいなあと思ったりしてます…。
現在は生後一ヶ月児、3時間ごとに母乳+ミルク60ml足しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mk🔰
後々完母になりましたが、混合の頃は外では母乳のみでした!
2時間以内で欲しがるだろうと思っておいて家より何度もあげなきゃでしたが荷物少なくしたくて、、😂

はじめてのママリ🔰
混合→完母→混合とやってきましたが外出時にミルク持ち歩いたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
いろんなQ&Aの記事を読みましたが、混合の方で外出時母乳のみというのがなかったので気になって…
回答ありがとうございます!- 12月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり授乳回数は増えますよね😂
色々やってみて自分達にあった方法模索します