※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中の男の子がひらがなを読めず、懇談会で指摘されショックを受けています。興味を持たせるために工夫していますが、どうやってひらがなを早く覚えさせるか悩んでいます。

相談に乗ってください…

年中の男の子がいます。(早生まれ)
活発で愛嬌のあるタイプですが
興味のないことになかなか取り組めません。

今日懇談会で
ひらがなが読めないこと、
私の伝え方が丁寧すぎる、もっと簡潔にと
指摘されました。

年長になっても成長がみられなければ
発達の検査も勧められました。

正直ショックでした。

お風呂にひらがなポスターはったり、
なまえのひらがななど、まずは
興味を持ってほしくて
しっかり取り組んでなかったのが
いけなかったでしょうか?

どうやったら早くひらがなを覚えられますか?
本人は読み書きできない事に全く困っていません。

コメント

mini

ひらがなが読めないことってそんなに問題なんですかね🤔先生に言われたなら好きな分野の名前、例えば虫とか乗り物とか、アニメキャラとかそういうのから練習したりしますかね。

あと丁寧な指示じゃないと動けないってことですかね?小学校は簡潔な一斉指示になっていくから、年長から練習するのかもしれませんね。これから動けるよう練習して行ったらいいんじゃないでしょうか。
母親のいない世界がひろがっていくので、そこで困らないよう練習するのは大切かもです😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    小学校を見据えて
    あと1年ちょっとしかない、とは
    言われました。
    本人が困らないよう最低限は
    できるように練習していきます。

    • 8時間前
まろん

お受験や勉強系の園ですかね?^_^;

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    保育園ですが
    どちらかといえばお勉強系です。
    年長になると
    全国小学生統一テストもあります。

    • 8時間前
みゆき

保育士をしていて、4歳児(年中)の担任です。

発達の検査を勧められたとのことで、急にそのような話をされるとショックを受けてしまいますよね🥲

何事も興味がなければ身につかないと思っています😳
お母様がひらがなポスターを貼ったり、お名前をひらがなで示したりするなど、お子様に合った様々な工夫されていて素敵だなと思います!
わたしのクラスでも、電車が好きな男の子はひらがな電車かるたをしたり、その子自身が興味をてるような働きかけをしています。

発達の検査についてですが、小学校就学も見据えて今後の見通しとして、早めにお母様にお伝えしたのでしょうね。
ひらがなが読めない、書けないことについては本人が困っていなければ今取り組まれているように興味をもつところから始めていけば良いと思います!

ただ、他のところでお母様が何か気になることや、心配なことがあれば専門の先生に見ていただくのも良いかと思います。それはお子様の為でもあると思います。

今現在通われている施設の先生にお子様の日々の様子(活動への参加の仕方、切り替えの仕方、お友達との関わり等)を聞いてみて、家庭の様子もお伝えしながら同じ方向性で考えていけるといいですね😊

長文ですみません…
自園の保護者に同じような方がいらっしゃったのでお伝えしたくなってしまいました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    具体的なアプローチ法も
    とても参考になります。

    今のところ保育園もお友達も
    大好きで、お勉強系にのみ
    興味がない?意欲的でない感じです。
    指示が通らないというよりは
    聞いてない事が多そうで
    今後小学校を見据えて
    聞くときは聞ける姿勢を
    頑張っていきたいなと思っております。

    • 8時間前
ままり

幼児期は興味のないことには中々取り組めないですよね。お子さんが好きなキャラクターやアニメから入るのがやっぱり一番入りやすいと思います。

伝え方については園での一斉指示が通りにくいことがあるのかもしれないですね。
ただ一番困るのは本人なのでそこは担任と連携とりつつ早めに動いたほうがいいと思います。

うちは息子は療育通ってます。発達の指摘はされてないですが集団行動での困りごとがあったので通わせてて最近はかなり成長が見られています。年長に上がって発達検査するかもしれないですが、何もなければいいし、何かあれば適切な対応ができるようにと考えています。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    アニメやキャラクターに紐付けて
    やってみます。

    もっと私にできることあったんじゃないかと
    反省していたところです。

    本人が困らないよう、検査等必要であれば
    早めの対応をしていきたいです。

    • 8時間前
3ママリ🔰

来年の3月中旬にやっと6歳になる年長娘を持つ母です。
末っ子ということもあり、上の子よりも勉強系について手抜きの部分もあり、数ヶ月前までひらがな読み書きあまりできませんでしたw(保育園では年中の頃からまぁまぁお勉強熱心でしたが、、、)

書くことも元々左利きで字を書く時のみ右で持たせるよう直したこともあり、ややこしくなってひらがない書いてもいつも鏡文字で書き順もバラバラ。。。(私がお習字の指導者なので字は右が良かったので)

保育園で年長になってワークを取り組むようになったこと。小学校に遊びに行ったり、就学前検診で1年生に目覚めたのか、最近では自分でワーク持ってきて読んで取り組んでいます。
読めないひらがな書けないひらがなまだまだありますが、ここ1、2ヶ月でかなり読み書きできるようになりました☆
本人にやる気大事ですw

だから他の方が言われているよう好きなもののキャラクターなどから名前覚えれるといいですね!

我が家は結構、さいとうしのぶ先生が書いた本やかるたが好きで、これでひらがな覚えた部分も大きい気がします☆

あと半年で一年生になろうかという娘でもこんなんなので、大丈夫ですw

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    体験談、励みになります。
    お習字の先生でいらっしゃるんですね。
    確かに本人のやる気、
    1番大事ですね!

    さいとうしのぶ先生、調べてみます!
    何かしら本人のやる気に
    つながればいいなと思います。

    • 7時間前