
コメント

sanasna
1人目も2人目もありました!

hi^_−☆
ありました!
みぞおちあたりが痛くなりました。
妊娠中だからねーって言われちゃったんですけど、結局胃痛ではなく胆石があって痛かったみたいです(๑•́ ₃ •̀๑)
妊娠の影響なのかそれとも、、?
なので、出産後も痛ければ早めに病院へ行かれたほうがいいと思います。
-
キングぽちゃ☆
私も同じく胃痛ではなく、みぞおちが痛くて結果胆石でした!- 5月4日
-
わんわん
えぇっ!!胆石ですか!!そんな場合もあるんですね;_;
産後戻らなければ早めに診てもらおうと思います😭😭😭- 5月4日
-
キングぽちゃ☆
ただの胃痛ならいいですけど、激痛でしたら、疑った方が…
でも、妊娠中だと、どーにもならないので、出産後に見てもらった方がいいですよ!- 5月5日

Megu~:$
まさにさっき胃痛と戦ってました😱笑
痛くなる時は本当に
尋常じゃないくらい痛くなり
息するのすら辛い時もあります😭
産院でそれを話したところ
お腹が胃を圧迫してるから、
食べたあとすぐ横にならないこと、
最低でも食後30分は座ってたりした方がいいなどと
看護師さんに言われました😆
胃薬ももらいました😱
-
わんわん
ですよね、、!私はまだイテテテとか言えるくらいのレベルなんですが😭
痛いですよね>_<
今ギリギリ切迫早産で安静なのでずっと寝転んでないといけないので、そのせいかもしれません;_;
病院と相談してみます❤️- 5月4日

りん
ありました!ドンドン酷くなって、逆流性食道炎にもなりました。辛すぎました(;_;)
飲める胃薬ありますよ!先生に相談してみてください。アプレーゼ?とかいう名前のお薬です。
-
わんわん
逆流性食道炎辛すぎますね😭
私も胃は痛いし、夜になると食べたご飯も逆流してきそうになるしで辛いです>_<
相談してみます!!ありがとうございます❤️- 5月4日
-
りん
切迫早産で寝てないといけないのに逆流性食道炎で、地獄かと思いました。寝ていないといけないけど、寝てると逆流が激しくて吐きそう…みたいな。
ご飯は小分けにして複数回食べるとか。あと柑橘系はNGです。もっと胃痛が酷くなります。私は蒟蒻ゼリー(ウィダーインゼリータイプの)を食べると何故か緩和されました笑
宜しければお試しください!- 5月4日

みーこ
痛いです(;_;)
初期も痛かったですが、9ヶ月位からぶり返した感じです…
-
わんわん
初期も痛かったんですね😭?
私は初期は感じたことがなくて、後期に入ってかなりの痛みを感じてます😭😭- 5月4日
-
みーこ
初期は今より酷くて、不眠になってました(..;)
今は痛いところ蹴られたりするのが辛いです…
あと少しなので頑張りましょう(>_<)- 5月4日

1ニャン
まさに私も逆流性食道炎になり我慢し過ぎて吐血もしました😥病院に行った時にそれとカゼもこじらせてたので言うとつわりがヒドイ人にでも出せる胃薬と風邪薬処方してもらえました!
胃はマシになりましたがやはり食後の不快感はずっと続いてますね😫
わんわん
後期あるあるでしょうか😭産後は戻りましたか?;_;