
義母から義実家用のおもちゃを用意してもいいかと聞かれましたが、娘はまだ興味を示さず、義母との関わりを避けたいと思っています。おもちゃを用意することについてどう思いますか。
皆さんならどうしますか?🙇♀️
義母から義実家用のおもちゃを用意してもいいかと聞かれました。娘はまだ2ヶ月でまだおもちゃにそこまで興味を示さないですし、産後ガルガルで義母が嫌になっているのでそんな頻繁に義実家へ行くつもりもありません。むしろなるべく関わらないようにしたいです。
うち用にプレゼントしてくれて来たとき一緒に遊びたいとかならまだしも…と思い、いちようやんわりとあまり使わなかったら申し訳ないのでと断りをいれたのですが、どう思いますか?義実家に子供用のおもちゃを置いてるご家庭ってありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

kulona *・
100均の車とかおままごと的なの程度ですが、義実家にあります

ひまわり
私も産後にガルガル期で義母が嫌でした😅
ガルガルが少しおさまって遊びに行くようになってから、おもちゃを置いてもらうようになりました
たぶん1歳過ぎ頃だったような気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
産後ガルガルおさまる気がしません💦いつか落ち着くといいのですが…
- 12月4日
-
ひまわり
私はもう2年半経つので落ち着いてはいるんですが、まだ完全にはおさまってないです!😂
嫌いじゃないし、むしろ好きな方だけど何か無理です。笑- 12月4日

ちい
私は元々義実家とは良好な関係でしたが、産後ガルガル期で大嫌いになりました。
絶縁したいくらいですが、まぁ一応娘にとってはじいじばあばなので大人の対応として年に10回行くか行かないかくらいの回数訪問しますが、おもちゃは向こうの家に置いていないです。
遊びに行くときに自宅から娘のお気に入りのおもちゃを持っていっています!
-
はじめてのママリ🔰
同じく産前は良好でしたが今はかなり苦手な存在になりました💦年に10回も多いなぁって気がしちゃいます…おもちゃは持込みにしたいです!
- 12月4日
-
ちい
多いですよね😮💨片手で数えるくらいにしたいんですけど、そうすると旦那がすぐ不機嫌になるんですよ…
わたしが義両親を嫌いになるまでの過程で旦那がしっかりと自分の親に物申さなかったり、義両親が暴走したのがそもそも悪いんでしょ?!って思うんですけどね…
わたしももう義両親のことを金づるとしか思っていないので、そのわずかな回数のなかで自宅で使えるようなおもちゃとか日用品を買ってもらってます!笑- 12月4日

晴日ママ
1歳頃までは行くたびに増えてました🤣
頻繁に行ってます笑
-
晴日ママ
別に初孫って訳では無いです!
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
頻繁に行ってるならありですよね!
- 12月4日

はじめてのママリ
私も義母嫌いなのでお断りします💦
使わなくてもいいわよー!とか言い出しそうだし
そもそも義実家におもちゃあるからいつでも連れて来てみたいな雰囲気あるのでもう少し私なら強めに言うかもです!
『娘のお気に入りもあるだろうし、今後育児で忙しくなるので頻繁に伺うのは厳しそうです。なのでおもちゃはこちらで月齢に合ったものを選びたいので用意しなくて大丈夫です。』と言うかと思います🤣🤣🤣
頻繁に行かないと言うのは大事かと笑笑
-
はじめてのママリ🔰
連れてきてみたいな感じほんと嫌ですよね〜💦頻繁に行かないってはっきり言えたらいいんですけどね😓
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
勝手に買われててどんどん増えてます!
ですが、義母が勝手に選んでるので、本当に娘が興味ないものとかばっかりで全然遊びません!
-
はじめてのママリ🔰
なかなか要らないとも言いづらいですよね😅
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
言いづらいです🥲
私も義母苦手で、できれば義実家行きたくないのでもし買っていいか聞かれたら、最近一定のものでしか遊ばないので、持って行くので大丈夫です!って言うと思います🥲- 12月4日

あっちゃん
逆に羨ましいです…
うちの義母は、新しいおもちゃより、旦那が遊んでた30年前のおもちゃで遊ばせます…ホコリと汚れだらけだわ、割れてるわ…ドン引きです。
2ヶ月に一回くらいしか行きませんが、新しいの買ってくれて置いといてくれるならありがたいです。
頻繁には絶対行かないけど、私なら図々しくリクエストします(笑)
kulona *・
途中で送信して不機嫌そうな文面になっちゃいましたごめんなさい🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
義実家はどのくらいの頻度で行かれてますか?誘われないかぎり行かないつもりですが…笑