
コメント

ます
長男が今年の夏まで乗ってました。今年の春で105センチです。
バランス取る練習になるのであればあったで支えると思います。
ます
長男が今年の夏まで乗ってました。今年の春で105センチです。
バランス取る練習になるのであればあったで支えると思います。
「自転車」に関する質問
娘が1年生になったのですがまだコマ無し自転車に乗れそうにありません😭 上の子は初めてコマ無しにした時から乗れていて近所の2学年下の子も乗れているので本人が焦っているようです… パパは仕事が忙しく土日もいないこと…
上の子が自転車に乗れません。 練習をしようと誘っても「乗れないから嫌」「乗れなくてもいい」と言います。 お友達と自転車でどこか行こうってなった時に、乗れないと遊べないよ?と言っても 「キックボードで行くから…
ギュットクルームの自動鍵解除してる方、車輪のスポーク折れませんか? 買って4ヶ月で車輪のスポークが折れました😢こんな簡単に折れるものですか💦 他のスポークも歪みまくってます🥹 4千円かかりこんなしょっちゅう折れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
使い終わってしまった理由はありますか?
そのあとは自転車を買いましたか?
ます
本人、自転車欲しいと去年の冬から言っていたので満を辞して自転車買いました。
ママリ
やはり自転車とストライダーでは訳が違うのでしょうか?
ます
大きさ違いますしね💦
うちは下がいるのでストライダーは次男が使います。
ママリ
なるほどですね!
ありがとうございます!
三輪車の後ストライダーでしたか?
どのくらいで乗れるようになりましたか??
ます
うちは三輪車買ってないです。
ストライダー→補助輪付き自転車→自転車
で、、補助車外すまで3回でした🤣
ママリ
ですよね、ストライダーの後は補助輪いらないですもんね🤣
色々きいてすみません💦
ストライダーどのくらい乗ってましたか?何歳くらいから何歳くらいまで、とかわかったら教えてください🙇♀️