
4歳の娘へのクリスマスプレゼントで、"うまれてウーモ"とAmazon fire kidsのどちらが良いか悩んでいます。おもちゃはすぐ飽きると思い、タブレット学習ができるAmazon fire kidsに興味があります。型の選び方や使用感について教えてください。
Amazon fire kidsを買うかおもちゃを買うか…
4歳娘のクリスマスプレゼントに
本人は"うまれてウーモ"という
卵からうまれるおもちゃが欲しいと言っていたのですが
12000円💸
なのにきっとすぐ飽きるだろう…
トイザらスで安くなりクーポンも出てるのですが
すぐに飽きそうな物に場所とお金を使うのは
なんかなぁ
と私は思ってしまいました😅
誕生日は娘の希望で
とびだせ!キュービッツ
を購入したのですが今はあまり遊ぶことなく…
ずっと購入を検討していた
Amazon fire kidsをプレゼントにした方が
と私の中では思っており
もしそれにするのだったらと
調べて居たのですが
7.8.10と出ていて何がいいのか分からずです!
旅行も控えておりできれば
クリスマスプレゼントは抑えたいという
気持ちもあります😭
持っている方いらっしゃいましたら
何型を使っているか
いい所悪い所を教えていただけると嬉しいです🙇⤵︎
ちなみに家、外
両方で使う予定です!
タブレット学習が出来たらな
と思っています!
- えいと(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならタブレットにするかもです。ウーモってそんなにするんですね💦絶対飽きそうです。保証も付いてるんで、画面割れても新品がきますし長く使えるのでいいかなって思います😊
えいと
私もちゃんと値段を見てなくて
6000円とかそれくらいでしょ
と思っていたので
びっくりできた😅
やはり絶対飽きますよね💦
保証とかもあるのですね…🤔︎🤍
旦那にタブレット押してみます*°