※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

鬱とその副作用で辛い状況にあり、5種類の薬を服用していますが、3つが眠気を引き起こしています。午前中は寝てしまい、働ける日が来るのか不安です。障害年金も受け取れず、貯金が減ってきています。

鬱とその副作用が辛いです。
5種類も薬を飲んでいて、そのうち3つが副作用で眠くなることがあるって説明受けましたが、
眠気がハンパないです😭
いつも午前中寝て終わります。
こんなんで働ける日がまた来るのか、、、
障害年金もらえないし、貯金が底つきそうです😭

コメント

はじめてのママり🔰

5種類は全て鬱の薬ですか?眠剤も入ってますか??👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    眠剤はなくて、3種類は鬱で、2種類はその副作用の薬です😮‍💨

    • 12月4日
とり

眠くなりますよね。
医者からは精神薬は頭働かせない薬だから飲まないほうがいいと言われてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね、、
    以前通ってた病院は薬をどんどん追加する先生で、今のかかりつけの先生は、薬は毒だから、ひとつずつ減らしていきましょうという方針です。
    先生によって考え方違いますよね。

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私も鬱で前に抗うつ薬処方されましたが1度飲んで副作用でダルさと眠気が一日中あったのでその薬は辞めました!
障害年金の申請はしてないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    副作用の眠気しんどいですよね💦
    転院したばかりで、まだ2,3ヶ月しか経っていないから、半年経たないと書けないと言われました。
    その前の病院は数年通ったんですけどね、、

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に薬の件は相談してみた方いいかもしれませんね^^
    私は飲み続けて一日中寝てる事が出来ないので1回きりでその薬は飲むの辞めました。
    知り合いは副作用酷いけど飲み続けてたら身体が慣れたという人も居ましたよ!
    転院してすぐだと診断書書いて貰えないんですね(;;)
    障害年金申請する場合は最初にかかられてた病院で初診日の書類とかは大丈夫そうですか?
    私は少し前に通院から1年半過ぎたのでやっと申請出来ました。
    今結果待ちです(>_<)

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、次の診察で相談してみようと思います🥲
    体が副作用に慣れる場合もあるんですね。
    障害年金の申請には最初にかかった病院で書類を用意してもらうんですね💦

    申請無事に通るといいですね!

    • 12月5日
ままり

私も毎日24錠のんでます。
副作用でまくって辛いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    24錠は多いですね💦
    副作用がこんなきついなんて思ってもみませんでした🥱

    • 12月9日