
生後6日目の赤ちゃんが2700gで、ミルク70gを飲み、母乳も欲しがっています。母乳は欲しがるだけ与えて良いでしょうか。授乳間隔は2時間と助産師に言われていますが、4時間空いています。足りない場合はミルクを増やしても良いとのことです。
いま2700gくらいで、生後6日目ミルク70g飲んで母乳もほしがるんですが⋯母乳は欲しがるだけあげて大丈夫なんですよね💦?
2時間授乳間隔あけば足りてるよー!と助産師さんにはいわれていて、4時間はあきます。足りなかったら1回80ml、夜間は100mlまで増やしても良いと言われています。
ミルクも1日10mlずつ増やしてます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
母乳を先にあげて、何時間あくか様子を見てみても良いと思います!
母乳だけで2時間あけばミルクあげなくて良いし、2時間あかないなら母乳+ミルクを足すって感じで🙆♀️

はじめてのママリ🔰
いま混合でゆくゆく完ミに移行したいので張り具合をみて母乳あげたりあげなかったりしてるので、まちまちなのです😢
母乳左右5分ずつあげるとミルクは20〜30mlしか飲まず、ミルクだけだと70ml飲んでくれる(3-4時間もつ)感じです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!下に返信してしまいました🙇♂️