
コメント

saki
インジェニュイティ使ってました😊

ママリ🔰
初期はバウンサーであげてました
-
はじめてのママリ🔰
すでにバウンサーはあるのですが、テーブル付けられるタイプではなくて😭
今のはお気に入りなので、椅子タイプを検討してます。。。- 12月3日
saki
インジェニュイティ使ってました😊
ママリ🔰
初期はバウンサーであげてました
はじめてのママリ🔰
すでにバウンサーはあるのですが、テーブル付けられるタイプではなくて😭
今のはお気に入りなので、椅子タイプを検討してます。。。
「バンボ」に関する質問
年子ママさんにご相談です🙇♀️ 我が家はローテーブルで、子供たちは豆イス、大人は正座で食事をしています。 最近下の子が伝い歩き、そしてテーブルの上にも登れるようになってしまいました。 そうすると困るのがご飯の…
最近、バンボに座って食事あげていると途中で嫌になり泣き出してご飯も食べなくなります。バンボから出してつかまり立ちしてる時にご飯をあげるとぱくぱく全部完食します。 来月から保育園に行きます、、座って食べれなく…
赤ちゃんグッズのカタログギフトについて。 2万円分のカタログギフトをもらったのですが、何と交換するか悩んでいます。 ・バウンサー ・バンボ ・離乳食の食器一式 ・絵本セット ・積み木とかおもちゃ ・半年くらいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
バンボより足元に余裕がありそうですよね〜!最初からそっちにすれば良かったと後悔してます😭
どのくらいまで使用できましたか??
saki
うちも最初バンボ買ったんですけどムチムチすぎて太もも入らなくて一回座っただけで諦めましたwww
1歳1ヶ月くらいまで使って、うちはダイニングチェアにベルトつけて座らせてたんですが立ったりするようになって危ないのでビヨンドに買い換えました!
でもローテーブルとかで使ってたら今もインジェニュイティでいいなーってなりますし実際実家に行く時は今もインジェニュイティ使ってご飯食べてますよ🍚☺️
はじめてのママリ🔰
やはりバンボの寿命は短すぎますよね!
インジェニュイティ気になってたのと、我が家はローテーブルで長く使えそうなのでさっそく購入しようと思います😊使ってる方の意見が聞けて良かったです!!ありがとうございます!