
田舎に住んでいる女性が、近所の人やお店の人から娘や妊娠について話しかけられることが苦手だと感じています。特に、仲良くない人からの会話が嫌だと訴えています。
田舎に住んでて、近所の人とか
よくいくお店の人に
いちいち娘のことや妊娠してることについて
色々話しかけられるのが苦手です😭
行きつけの美容院とかだったら
全然会話したいのですが、
全然仲良くないそこら辺の人に
色々話しかけられるとなんか嫌です😢
そういう人いませんか?💦
田舎特有の感じというか‥💦
ほっといてほしいです😢
よくいくドラッグストアのおばさん店員さんに
あら!おめでたなの〜?いつが予定日?!
とか、
近所のおばさんに
〇〇ちゃん(上の子)おねえちゃんになるのね〜!!
お腹大きいわね〜!次は女の子?男の子?
とか‥
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります。だから田舎嫌いです

はじめてのママリ
めっちゃ分かります。田舎はこれだから嫌ですね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんっと嫌ですよね😭
世間が狭すぎます😭- 12月3日

ふふ
私もほっといてほしいです。
匿名性が無くなって、“知り合い感”になるのが嫌です
…近所の3つのスーパーは、レジの方と顔なじみです😇
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭
お買い物に行くのも嫌になりますよね😂何買ってるかとか見られてそうだし、子供いると尚更色々話しかけられますしね‥💦- 12月3日
はじめてのママリ🔰
田舎ほんと嫌ですよね😢
都会なら他人がどう生きようと勝手なのに、田舎になるとみんながみんな知り合いみたいな感じで病みます😣