
高温期6日目で、腰痛やおりものの増加はありますか?妊娠の可能性についての体験談を聞きたいです。
多分高温期6日目です。
着床にはまだ早い時期だと言うのは承知です。
この時期におりものが多くなったり腰痛がある事はありますか?
似たような症状で妊娠してたーとか、似たような症状だけど妊娠してなかったー等、話が聞きたいです!
今日の日中ドバっとした感じがあり、トイレに行くと黄色いおりものが大量に出てました。汚い話ですが、普段からおりものシートつけてるのですが、そこから漏れて下着まで汚れてしまいました💦それから右腰も痛いです。今日はその1回だけ大量に出て、その後増えたりはありません。
今は基礎体温測って無いのですが
クロミッド飲んで11/25(月)に排卵が近いと言うことで
hcg注射しました。その後排卵済かどうかの診察はしてません。
11/27(水)AMに排卵痛があり
11/28(木)に1回だけ基礎体温測ってみたら
高温期の体温になってましたので排卵は終わってると思います。
さすがに着床にしては早いしな〜という感じですが、期待してしまう自分がいて😂
コメントよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

くま
全然参考にならないかもですが…
生理予定日1週間前に、おりものが多くなり、下腹部痛や腰が重い感じが出て(普段もよくありました)また生理来ちゃうんだろうな〜と思い、生理予定日1日目に出血があり、やっぱりきちゃったな〜と思っていたら3日目に血が止まり、あれ?と思っていたら妊娠していました。

はじめてのママリ
ちょうど2年前の11/27〜28にかけて排卵し妊娠に至ったものです!当時の記録を見返してみたところ、あまりおりもの出てませんでしたが12/7.8日に薄黄色のおりものが出てました!
ご妊娠されてるといいですね🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますありがとうございます♡
おお!!まさに1年前と同じような感じで嬉しいです!!
あと他に何か症状の記録残ってたりしますか?
気が早いですが、その時出産予定日いつでしたか?✨
本当に妊娠したいです〜🥺🥺- 12月5日

はじめてのママリ
6日 一瞬なんとなく下腹部が痛んだ
7日 キューっと下腹部が痛んだ気がする(チクチクではない)
10日 生理痛のような痛みあり
12日 夜中起床
ざっくりとしたコメントですがこんな感じでした!笑
思い返してみると
夜起きたり、寝汗かいていたり
トイレが近かった気がします!
-
はじめてのママリ
予定日は8/17でしたが産まれたのは8/8でした🤍
- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
お詳しく教えて頂きありがとうございます!!🥰
確かに普段冷え性なので温活してるんですが、昨日も寝てる時知らぬ間に下のズボンと下のヒートテック脱いだみたいで、起きたら下着だけでびっくりしました😂多分汗かいて暑かったんだなーと思いますw
これも症状の1つだといいな…(?)- 12月5日
-
はじめてのママリ
わ!可能性ありますね🤍🤍
私も2人目妊活中なので
お互い頑張りましょーっ!!- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🫶
私も2人目妊活なので同じですね✨
お互い授かれるといいですね💕︎- 12月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🫶
ほんとに生理前と妊娠超初期の症状が同じすぎて分からないですよね😅
おりものが増える事は生理前から多々ありますが、腰痛はあまりなかったのでソワソワしてしまいます( 'ω' ≡ 'ω' )
私も妊娠してるといいなあ、、