お仕事 扶養内パートから社会保険に加入した方はいらっしゃいますか。手取りが2万円ほどしか変わらないのではと不安です。旦那の保険料や配偶者控除の影響も気になります。 扶養内パートから抜けて社会保険に入った人いますか? 扶養内のときよりどれくらいプラスですか? 旦那の保険料が上がるとか配偶者控除なくなるとか 考えて、どれくらいか気になります。 計算があってるか分からないけど 手取りでは2万円くらいしか変わらないのかな。と思ってます😭 今の週3の働き方が週5のフルになってその給料の差で 不安になります🥲🥲 最終更新:2024年12月4日 お気に入り 2 保険 旦那 パート 扶養 給料 たんぽぽ(4歳4ヶ月, 6歳) コメント ♡いいね←しないで下さい😖 週1、30分働く時間が増えて 2-3万増えたくらいです💦 あとは扶養から外れたので、ボーナスがあるくらいです。 12月3日 たんぽぽ それで2,3万増えたんですね!手取りがですか? 旦那さんが今までもらってた手当とか引いてですか?😭 ボーナスがあるんですね!! ボーナスあるならいい気がします😭😭 12月3日 ♡いいね←しないで下さい😖 元々130万の扶養内で働いてました! 主人の手当とかはなかったです💦 12月3日 ママリ 元々配偶者控除などなくて5〜10万増えましたよ! 12月4日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たんぽぽ
それで2,3万増えたんですね!手取りがですか?
旦那さんが今までもらってた手当とか引いてですか?😭
ボーナスがあるんですね!!
ボーナスあるならいい気がします😭😭
♡いいね←しないで下さい😖
元々130万の扶養内で働いてました!
主人の手当とかはなかったです💦