
自由な時間が増えたが、何をして良いか分からない方がいます。家事や育児で趣味を見つける暇がなく、掃除ばかりしているようです。お金をあまり使わずに楽しめることを探しています。皆さんは一人の時間に何をしていますか。
自由な時間が増えた!けど何すれば…
今まで正社員で働いていたのですが、
事情があり4時間のパートの仕事に変えました。
子供が学校や保育園に行ってる間、
何かしようかと思いましたが、
今まで家事、育児、仕事をしていたら趣味を見つける暇もなく…😭
何か楽しい事出来ないかな?と考えながら家の掃除ばかり😅
お金はあまり使いたくないし…
みなさんは1人の時間なにをしていますか?
- まー(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
わかります…‼️
贅沢な悩みとは分かっていますが、1人時間の過ごし方がわかりません…
送迎なども考えると時間も限られているし、金銭的にも負担にならない趣味が欲しいですよね…
ひとまず、録り溜めていたドラマや映画を見たり、たまには1人ランチ、岩盤浴&温泉に出かけたりしています‼️
まー
そうなんです!意外と時間限られてるなー…ってママリさんの返信見て、よく考えたら気づきました🤣💦
子供の送迎して、旦那が夜勤なのでお弁当作って、掃除、と思ったら旦那の起きてからのご飯作って、そうしてたら子供帰ってきて…
まだ1人で優雅に趣味の時間ってのは早かったのかもです🥹泣
映画・ドラマいいですね!!
まずは映画見ながらゆったりとしてみます✌🏻✨
ありがとうございます😊