
コメント

はる
うちは冬生まれだったので100日のお食い初めあたりに一緒にお宮参りしました。ベビー用のタキシードっぽい服を3000円くらいで買って、レンタルの掛け衣装にしましたよ!

ゆきママ⭐
先週日曜日にお宮参りしてきました!!!女の子です
セレモニードレスは持っていなかったので
普通の服で白多めのにしましたょ😊
-
かよ
セレモニードレスわざわざ買うのもな~って思ってて💧白多目のなら普段も着られるのでよさそうですね!
- 5月3日

ああ
中は掛け着きちゃえば見えないので、なんでも良いかと思います!かわいいの着せます♡
-
かよ
こだわりがなければ何でもよさそうですね!
- 5月3日

退会ユーザー
ついこないだお宮参りしましたが、普通のロンパースでした。
旦那さんが言うように中見えないしと思ってw
それでスタジオアリスで撮影もしましたが、1ミリも見えなかったです。
最近良く吐き戻すのですが、当日もチャイルドシートに乗せたときに吐き戻したのでやっぱりセレモニードレスじゃなくてよかったなと思いました。
さらに、祝詞の最中は抱っこだし着物かけられてるしで暑くてぐずりだしたのでロンパース脱がせて肌着だけにさせてました🍀
-
かよ
抱っこしてると暑くなりますよね💦
うちの子も最近吐き戻しするので、普段着でも着られそうなの探してみます💡- 5月3日

egg
私は普通の服着せていきましたよ!
レンタルのところで見えないから普通の服でいいよ!っていわれて(✌'ω' ✌)全然大丈夫でした!
-
かよ
レンタルの所でそう言われたならベビードレスじゃなくても大丈夫なんですね!安心しました。ありがとうございます!
- 5月4日

chi-ha
私もベビードレスは着せずに普通のフリース生地の白っぽいロンパース着せてました。(お宮参りが12月だったので)
ベビードレス見に行ってもなかなかの値段だし、着せる機会ってほぼないから買わなかったです‼️
上から着ちゃえば見えないですし😊
あと、もし初宮参りの写真をスタジオアリスで撮られる予定ならお宮参りの時の着物もタダでスタジオアリスでレンタルできますよ😊
ウチはタダで借りました✨
-
かよ
ベビードレス、着せる機会がほぼないのに、わざわざ買うのもな~って悩んでました💧
白で普段も着られるようなの探してみます!- 5月4日
かよ
回答ありがとうございます。
うちも男の子なので、タキシードも有りですね💡
また旦那と相談してみます!