※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たゃん
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の女の子がアウターを嫌がり、保育園でも着てくれない状況について相談したいです。アウターを着れるようになる方法はありますか?

1歳10ヶ月の女の子です。

服を着るのを嫌がります。最近は明日保育絵で着る服を着せてから寝てるのですが、アウターを全く着てくれません。

保育園からも、アウターを嫌がって全然着てくれないと指摘がありました。試しに違うアウターを買ってみたのですがダメでした。

園からは、最悪薄手の服の上からトレーナーみたいなものを重ね着させますと言われたのですが、、親としてはアウターを着れるようになって欲しいです。

同じ体験をした方や何かアドバイスなどあれば教えて欲しいです😢

コメント

ママリ

うちも着たがらないときは着せないで帰ってきたりもしますが、ジッパーがついている上着は自分でビービーしてと言うと高確率できてくれます!

  • たゃん

    たゃん


    ご返信おそくなりました…

    ジッパーを自分でビービーできるのすごいです!!!

    一応うちもジッパーのやつもあるのですが、、、渡した瞬間に下に投げつけられます。笑

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    あとは保育園の先生が好きなので、朝とかは先生にかっこいいの見せにいこ!って言ったりとにかく気持ちを上げてます笑
    これからもっと寒くなるから上着は来て欲しいですよね😅

    • 12月4日
  • たゃん

    たゃん


    もううちは上着みた瞬間投げ捨てて聞く耳持たずで、、、笑

    ジッパーをビービーしてるとこ見せても全然ダメでした笑笑

    • 12月5日
ゆしママ

まさに今のうちもです🤣
とくに、アウター着せたらめちゃくちゃキレられますw
が、うちはポンチョのモコモコしたやつなら幸い着てくれるのでポンチョを着させています😇

  • たゃん

    たゃん


    コメントありがとうございます!

    ほんとに困りますよね笑
    園でポンチョはダメなんです、、、ポンチョだと着せやすそうですよね!でも脱げやすそうでもありますよね、、?!笑笑

    唯一、フード付きのやつは着てくれるんですけど、フード付きもダメで、、、もぉ〜!となってます笑

    • 12月5日