
コメント

ゆ
異動は会社としての命令なので従うしかないとおもいます。

はじめてのママリ🔰✌️
私もダメ元で旦那に、嫌という意思だけ伝えて!と言いましたが結局なんの意味もなく異動でしたね。
まだまだ子供優先の社会とは程遠いと思いました😭
ゆ
異動は会社としての命令なので従うしかないとおもいます。
はじめてのママリ🔰✌️
私もダメ元で旦那に、嫌という意思だけ伝えて!と言いましたが結局なんの意味もなく異動でしたね。
まだまだ子供優先の社会とは程遠いと思いました😭
「マタハラ」に関する質問
今わたしは妊婦でもなくこれから妊娠希望もないので、 妊婦さんが読んで不快に思われてしまうかもしれないので その方はスルーまたは戻ってもらえたらと思います。 わたしはフルタイムで病院で勤務しています。 妊娠5ヶ…
課長、仕事をください、、、。 雑務でいい。もう本当に何でもいいからくれ。 ゆっくりしていいからね!はとってもありがたいけど、自分の勤怠連絡以外やることのないのやばいって、、笑 他のチームメンバーに聞いてもみん…
定年まで今の職場で働きますか?? 私は20歳の時から今の職場で正社員で働いています。今は24歳で、お給料はまだ少ないです(手取り13万とか)。夜勤もあって夜勤をやっても手取り15万とか....。30歳を超えてやっと給料が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
これを見たのですがそれでも拒否は不可能なのでしょうか?
ゆ
妊娠を機にという証明ができますか??
妊娠していても異動はあることです。
(例えば体に負担のない部署とかに善意で異動もあります)
妊娠しているのに、体を使う過酷な職場に異動などあれば話し合うことはできるかと。