
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に見えなくてまだ
性別分からないとかじゃ
なくてですか??

退会ユーザー
どこの産院かわかりませんが、
村井産婦人科で教えてもらいましたー!
私の場合は20w頃赤ちゃんの向きが悪く見えませんでした💦笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
大学病院です💦
村井産婦人科さん、綺麗でいいですよね。
質問者様は村井さんがかかりつけでした?それともお願いして診てもらいましたか?- 12月3日
-
退会ユーザー
大きい病院は教えてくれないものなのか…先生の方針?
1人目の産院は県外でしたか、同じ命なので出産まで性別教えてもらえませんでさした😰先生がこういう考えの人でし😱
村井産婦人科はかかりつけに最近なりました💦
他の産院から転院です!
前の先生と合わず、転院してから診てもらいました(^^)- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
主治医の先生は教えない方針のようです。
教えない病院や先生も多いんですね!
色々ありがとうございます。参考にします!- 12月3日

退会ユーザー
盛岡の某総合病院で同じ思いをしました💦
前の人が性別聞いたら「性別を知るためのエコーではありません!」とピシャッと怒ってました😭
たまたま別の曜日に行った日に別の先生に教えてもらえました。
-
はじめてのママリ🔰
私も勇気を出して聞いてみたのですが、前に間違えた性別を伝えてしまったことから、それ以降答えるのは避けているとのことでした💦
回答ありがとうございます。- 12月3日

はじめてのママリ🔰
黒川産婦人科は教えてくれました😊

ぴかこ
村井産婦人科では教えてくれましたよ!
先生が言うには性別を聞いて中絶を考える人が増えたから言わない病院も増えたとか…

はじめてのママリ🔰
みうらさんも教えてくれましたよー!結構早いうちに教えてくれました!
他の方も言うように、希望の性別じゃないと中絶する人もいるから教えないところも増えてるみたいです💦

初めてのママリ
日赤は教えてくれましたよ!
『性別って言ったっけ?』とか聞かれて『立派にあるよー』とサラッと言われましたよ笑
性別知ってると準備物も助かりますよね!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
病院の意向で教えないようです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄
私は県病だとどこも教えてくれました!