

はじめてのママリ🔰
基本的には給料は貰えないです!
ほんの一部の企業で出してくれるところもあるかもしれませんが、、

はじめてのママリ🔰
上限あるらしいですが、どちらも貰えてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
6割ですか?
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
6割くらいです!今月はボーナスあるので、もっとありそうです!- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
それは産休中も育休中ももらえるんですか?
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
産休入ってからも毎月会社から振り込まれていますね😊- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
正社員だったんですか?- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと正社員です😊- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
育休は給料としてはもらえないです!手当ですね!
公務員でしたが、産休は給料が発生する特別休暇だったので、給料日に給料として入ってました!
民間企業は育休は、それまでの勤務実績やそれまでの給与によりけりだと思います!
入社後1年未満なら基本的には育休手当は出ないはずです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
手当はどれくらいもらえるんですか?
会社からもらえるんですよね?- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
正確な割合は調べたらわかります!自分が今まで貰ってた給料から何日間は何割、それ以降は何割って感じです。
育休手当は会社からではなく、国庫(国)から支払われるので会社はノータッチです。- 12月3日
コメント