
コメント

ママリ
今日はママと〇〇しよ!
今日はお菓子買いに行こうか!
何買う?
うちは、"友達と遊びたい"ってことから気を変えるしかないです😅
わかったよ、もう言わないで。
なんて言われたら、だったらもう〇〇もジラジラ言わないでね。って言っちゃいますね🫠

ゆか
遊びたいー!と言うくらいなら仕方ないと思います、まだ5歳ですし…
年長でもグズグズ言ってる子いますよ😊
でもあとで子供に話をしたときに、そういう態度なら叱ります。
言わないで?言ったら怒るよ?ってどういうこと?
お友達は遊べないのに○○が我儘言って困らせてたから、そのお話をしてるんでしょ?
そんな風にママの話を聞けないなら、幼稚園のあとお友達と遊ばないで帰ります。約束もしません。
お友達もお友達のママも困ってたよ?
わかってないよね?○○が1人で怒ってるよ?周り見てごらん?怒ったら言うこと聞かせられると思ってるの?
など…
大声で騒ぐのは、騒げばなんとかなると思っていそうですよね…🤔
お店で騒いだら、静かにさせるためにとりあえずお菓子買ってあげるとかもしてないですか?
-
はじめてのママリ🔰
そう言って頂けて心が救われます🥺
周りの子達は、すんなり帰っていてうちだけいつもそんな感じなので💧
話し方、今後の参考にします!
うちの子、真剣に話をしても聞いてるようで聞いてなかったりするんです。そこも参ってしまって。
お店で騒いだ時はお菓子でなんとかやってます。- 12月5日
はじめてのママリ🔰
うちも気を変える作戦するんですが効かないんですよ😭
もう一点張りで。頭の回転が早く、私から何が言うとすぐ言葉が返ってくるんです。
そういう返答になりますよね😢