
コメント

なな
1歳4ヶ月頃からやっと食べ始めました。同月齢の子に比べれば少食ですが🥲
特に何かした訳ではなく、徐々に食べるようになりました。
なな
1歳4ヶ月頃からやっと食べ始めました。同月齢の子に比べれば少食ですが🥲
特に何かした訳ではなく、徐々に食べるようになりました。
「離乳食」に関する質問
もうじき1歳の娘がいるのですが、 この頃からイヤイヤ期的なの始まりますか?😭 最近思うようにいかなかったり 離乳食タイム、ママが離れると ギャーギャーピーピー泣きます 私も余裕がある時はもちろん相手できますが …
明日5ヶ月日なる息子がいます。 明日は外出するので今日おかゆ小さじ1をあげて 明日朝イチで小さじ2をあげようと思うのですが 大丈夫でしょうか?💦 1人目はブレンダーにかけていましたが 今日息子にはブレンダーがなか…
日本脳炎、昨日のお昼に打って今も発熱続いています。。 離乳食を1度嘔吐もしました。 元気、食欲はあります。 明日も発熱があったら日曜日ですが病院行ってみた方が良いですよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めんぐー
最初から食べなくて、1才4ヶ月でやっと、という感じですか?
1才4ヶ月だと、いきなり固形物からになるんですか?(ペーストとか食べないですよね?)
なな
離乳食を始めた6ヶ月頃は少し食べていましたが、その後ほぼ拒否(良くて1日数口だけ)。
1歳3ヶ月頃に大人と同じ白米をあげたところ食べ初め、1歳4ヶ月でお米以外もやっと食べ出しました。
めんぐー
なるほどですね!
ありがとうございます✨