![しんわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![namie0108](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namie0108
35週なら流産というよりも早産かな。
パルケエスパーニャって三重の志摩市にあるやつですよね?
どちらから向かうのかわかりませんが、東名阪道って有数の渋滞ポイントですし、2〜3時間で行けるんですか?
ちょっと遠すぎるし、パルケエスパーニャでたくさん歩くでしょうし、陣痛に向かいそうで怖いですね。
私なら行きません。
知らない土地で産気づいても嫌ですし。
男の人って出産予定日までまだ1ヶ月以上あるから大丈夫だろうって思う人入るみたいなので、無理だと旦那さん経由で行ってもらってもいいと思いますよ。
しんわ
園内の移動は車椅子です
渋滞までは考えてなかったです(´;ω;`)
そうなんですよ、知らない土地で産気付いてもなーと思うんです
ちょっとパパともう一度相談してみます
namie0108
車椅子って園のやつを借りるってことですか?
あそこの渋滞は本当に勘弁です。
普通の土日ですら渋滞しますから、GWなんて残念すぎます。
鈴鹿からの渋滞が津あたりまで来ていることもありますよ。
しんわ
えぇ…(´;ω;`)そんなに渋滞するんですね…
はじめてのパルケ・エスパーニャなので、そういうのはさっぱりなので助かります!
車椅子は園内でかりるわけではないです
namie0108
今渋滞予測を見てみたら、17時がピークで四日市を先頭に30kmだそうで、やっぱり末尾は津だそうです。
亀山から名古屋に向かうのか関西に向かうのかはわかりませんが、巻き込まれることは確実ですね。
パルケエスパーニャは広大な敷地ですが、3歳の子供が楽しめるエリアは限られてるので、我が家は5時間くらいで満足できました。
普通の土日に行った時はけっこう空いててアトラクションほとんど待ち時間なかったですよ。
GWなのでどうなるかはわかりませんが…
しんわ
遅くなりすみません
パパとの相談の結果、隣の県の水族館にいくことになりましたー
義父も納得してくれたみたいで、すんなり場所の変更をOKしてくれましたー