夫が2人目を望まないため、悩んでいます。周囲の子どもを見て嫉妬を感じ、仕事にも支障が出ています。29歳での子どもについての考えや、夫の不安も気になります。相談したいです。
もうずーと悩んでて嫌です。
主人が2人目無理って言ってて主人が無理と言ってるし
諦めるしかないよなと思って納得してる自分と周りを見て
いいなぁと思ってしまう自分がいて周りに嫉妬やモヤモヤついしてしまってて😞
仕事も嫌になってしまって行きたくない、頭痛、吐き気、胃痛が出てきています。
もう何もかも嫌になってしまって、、、、。
2人目欲しいなと言う気持ちもありつつ諦めた方いらっしゃいますか?
夫婦共に29歳です。
周りにまだ若いからもう少し子供が落ち着いてからでもいいんじゃないと言われるのもついモヤモヤしてしまって。
29は若くないよなーと思ってしまって。
主人が2人目を躊躇する理由としては障害がある子が産まれたら怖い、育てられない,1人で大変だし1人でいいんじゃないといわれており、わたしがワンオペ1人目の時半年くらいずっと辛そうにしてた実家の助けもないのもあります。
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
29で若いって言われるのもやもやしますよね💦
2人目不妊でなかなかできなかったときに、励ましの言葉なのでしょうが、30なんてまだ若いんだから大丈夫よ!って義母に言われたの未だに引っかかってます😂
2人目についてはご主人様とゆっくり話し合う時間が必要だと思います!
どうして2人目がほしいのか、そのためにどんなふうにがんばっていきたい、ご主人様にはこんなことをがんばってほしいなど、金銭面や精神面なども考慮したうえで将来設計されたほうがいいのかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
質問文を読む限り、メンタルが弱くすぐに病むタイプのように感じました...
実家の助けもなく、メンヘラタイプの人が2人育てるのは難しい、と考える旦那さんが正しいと思います。
-
ママリ
そうなんです。心配性、メンタル弱めでして、、。
周りを見るとすぐいいなと思ってしまうのも良くないと思いつつ思ってしまって。
旦那も平日は朝早く帰りも遅いワンオペでして。- 20時間前
はじめてのママリ🔰
子育てしっかりされてる旦那さんなんですね🥹
私は旦那さん側で、2人目欲しいと思う反面無理だとずっと思ってました🫠1人っ子でいいじゃんって。私自身も1人っ子だったので、全然抵抗なくて。反面旦那が2人目絶対!みたいな感じでした。
ただ、あと1、2年すれば手が離れて急にあれ?楽になったな?😳と思う時が来ます!その時に赤ちゃんかわいいなぁ🥰と1人目の写真眺めながら欲しい〜と思えてきたので、もう少し待ってみるのもいいと思います😊
産まれたら1人目と違って旦那の助け必須になってくるのですが、順番とかもわかって先の見通しも立つようになり、子どもの相手も楽になるので2人でお出かけとか楽しんで行ってますよ😂
-
ママリ
わたしは姉妹がいるため兄弟いるといいなーと言う気持ちもあって。
今トイトレが大変ですがだいぶ手は離れてきて楽になってきたことも感じていて。
おお!!楽しんでできてるのいいですね。
ちなみに何歳差で出産されてたんですか?- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
4歳差です!下は31で産みました😊 自分で言うのもですが、まだまだ若いですよ😂✨✨上の子の園のママさんも私より年上たくさんいらっしゃいます🥹
上は5歳ですが、3歳くらいまでは外食とか病院受診とかもまだ?早く!早く帰ろーー😡キーー!!みたいなのが、待てるようになったのでほんと成長と共に楽になっていきます😂赤ちゃん返りもありますが、お風呂入れたりするのも手伝ってくれましたし、少し戦力になってくれます😂何より上がいたらいたで大変だしイライラするんですが、話し相手がいて赤ちゃんだけよりも気が紛れるんです😂- 20時間前
-
ママリ
4歳差なんですね。
わたしも今妊娠したら4歳差来年7月以降だと5歳差です。
4.5歳差楽とも周りに聞きます。
手伝ってくれるのいいですね。
話を聞いたり待てるようになるとだいぶ楽になりそうですね。
ちなみになんですが主人が障害などが怖いと言っていてその辺も2人目を考えるにあたって話し合ったりされましたか?- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那も心配性で、1人目から羊水検査とか話も出ましたが、産んでから障害がなくても大怪我したり病気したりで障害になる可能性もあって、そんなん言ってたら外出歩けないよねって話になり、全て受け入れよう!となりました😭
- 20時間前
-
ママリ
なるほど。
うちは1人目の時はNIPTやスクリーニングもしたので2人目も多分そうなりそうです。
産んでから障害なくても知的などその後もありますもんね。- 19時間前
すよん
29歳で若くないって思うんですね🥺私の周りは30代で1人目を産んだパターン(私も1人目30歳で産みました)多いですよ!2人目を30代後半で産んでる先輩もいます!だから若くなくはないです!
ご主人はしっかり考えられてますね✨素敵だと思います。
ママリさんの子育てする姿を見て、これ以上つらい思いをして欲しくないって思ったのかもしれないし、年齢関係なく確率の問題で、障害を持って産まれてくる可能性もあると思ったら、今以上にもっと負担をかけてしまうって、考えてしまうのかもしれないですね💦
でも、それが逆にママリさんの体調を崩してしまう程のストレスになってるのであれば、何度も話し合ってるんだとは思いますが、また慎重に話し合ってみるしかないと思います…いい方向に向かうといいですね😢
-
ママリ
確かに。周り30代の方も多い気はします。幼稚園のママさんも30代もしくは40代かなって方も多くて。
29はすごく若いとも言えずなんとも言えないよなと思ってしまって。
主人は平日も朝早く帰りも遅いためわたしがワンオペになる,1人目の時とても辛かったのもあだだかもしれません。
障害は出産してみないとわからないことも多いですもんね。
ありがとうございます😭- 20時間前
-
すよん
晩婚化の時代ですもんね、うちの義姉も1人目を20代前半で産みましたが、30代にもなると体力が全然違う!って嘆いてました。
確かにそうですよね、数字で見ると大した変わりはないように思えるんですが、実際なってみると、全然違ってて、焦りやすい年齢になります💦
うちも旦那は朝早くに出て帰りも遅いですが、私が3人兄妹、旦那も兄弟がいるので、来てくれたらいいねと話してました!
ここでは心配事ばかり書かれてるように思いますが、気に病まないようにだけ、ご自身も守って下さいね💦- 19時間前
-
ママリ
40代で産む方も増えてますもんね。
わかります。
うちはわたしが生理止めてる旦那とレスなのもあり自然には無理なので話し合いも必要だなと言う感じです。
温かいお言葉ありがとうございます😭
心配症すぎる性格もどうにかしたいものです。- 19時間前
-
すよん
私も2人目妊活まで弊害があったので、お気持ちお察しします。色々意識すると業務的になりますし、難しい問題ですよね…
それだけ色々考えて準備ができるって事でもありますよ!- 19時間前
-
ママリ
そうなんですよね。
付き合いも高校時代からなのもあり仲悪くはないですがラブラブ感はありません。- 12時間前
-
すよん
あぁ、その辺のお気持ち、分かります。
うちもママリさん程ではありませんが、付き合いが長かったので、結婚前から家族同然のような安心感があって、ラブラブとは程遠い関係性でした。- 8時間前
-
ママリ
そうだったんですね。
ラブラブの時もうすでに忘れてます😂- 8時間前
りほ
1人目のときにそんな感じになっていたなら旦那さんはママリさんの体調メンタル面も心配なんだと思います。
あと障害のある子は確率になるので、1人目でもそれは分からなかった事なので旦那さん的にも1人で手一杯なのかなー?とも感じますね。
仮に1人目と2人目の年齢を離した所で、また1からの新生児を育てる(ワンオペ)になったとき、上の子の面倒を見ながらの新生児のお世話…をできますかね?💦
ちなみに周りが若いっていうのは今は1人目を30歳で出産する人がかなり多いので、2人目を考えたなら29歳は若いって感じなんだと思います。
-
ママリ
その通りなんです😞
上の子を見ながら新生児のお世話もできるのかとても心配すぎて。
年齢を離すと上の子が見てくれたりもあったり話も通じるし楽って聞くが本当か?となっています。
1人にしようと思う気持ちもあるのに周りの妊娠、出産でモヤモヤしてしまう自分が嫌すぎて、、、- 19時間前
-
りほ
うちは5歳差で上の子は女の子でしたが面倒をみたか…?といったら面倒は見てないです。
可愛がりはしますが、生活が赤ちゃん中心になったことでストレスで下の子が生まれて少ししたらチック症の症状が出てきてしまいました。
うちも基本的に旦那がほぼいないのでワンオペでしたが、実母が手伝ってくれたりしていたので上の子のケアもしつつ下の子も育てられたって感じですね(あとは下の子が赤ちゃん時代、基本的に良い子だったのが救いです)
私は子供が死なない程度に育児やれば良いやーなメンタルなので(笑)子供が泣いててもワガママ言ってても「あーはいはい」的な感じなでしたが、さすがに上の子がチック症になったときはへこみました…ごめんね。って…🤦♀️
でも周りが2人目出産してるのみたり、言われたりすると諦めたくてもできないですよね。
ママリさんのメンタルが1番心配で旦那さんは2人目を諦めるって言っているなら、そのメンタルを旦那さんや周り(行政に頼っても良いです)カバーして貰えないか…などそこまで話してはどうですかね?- 19時間前
-
ママリ
そうだったんですね。
生活はどうしても赤ちゃん中心になりますもんね。
実母さん助かりますね。
うちは1人目里帰りしたら実母,実父がストレスすぎてわたしがご飯食べれなくなって痩せてしまって、、。なので頼れない感じです。
こうしなきゃって思うところも多くて。
旦那は深く考えないたちなので周りから言われても気にしてないみたいで私のメンタルが辛くなってるのはいつものことだと思ってるのかもしれません。- 12時間前
ママリ
そうなんです😞
1人目の時は妊活して半年くらいで授かりましたが2人ともあまり性欲がなかったため行為も本当に子供のためですぐ終わる感じでした。
そうですよね😞
精神面が弱いのでそれが心配でした。