![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未だにちょっと忘れられない事があるのですが、まだ私が妊娠中期の頃、…
未だにちょっと忘れられない事があるのですが、
まだ私が妊娠中期の頃、つわりも終わって妊娠期間で比較的1番幸せで楽な時期だったと思います。
まだまだ子育てをする実感や覚悟が足りなかった所も沢山ありました。
総合病院だったので切迫で入院されている車椅子の方や産後のお母さんも沢山いたのですが、その中でもまだ新生児~1ヶ月であろう赤ちゃんを抱っこして1人で来院しているお母さんがいて…。
そのお母さんが髪の毛もボサボサで靴下にも穴が空いていて、とても綺麗とは言えない服装や見た目をしていました。
表情もとても暗く、ボーッとしながら赤ちゃんを抱っこしているのが危ないとすら感じていました。
赤ちゃんを抱っこしたまま1人でトイレに入って検尿しようとしていたり、体重をはかったりしていて大変そうなのは目に見えてわかりました。
周りの人達は携帯を見たり実母(義母?)や旦那さんと話していたりして誰も周りなんて見ていませんでした。
たぶんあの空間であのお母さんに気付いていたのは私だけだったような気もします。
あの時なんで看護師さん等に声をかけて助けるよう言えなかったのか…😭
『すごいボサボサだし靴下にも穴空いてるけど気付いてないのかな?』と若干引き気味に感じてしまったことをものすごく後悔しています。
私が出産してからあのお母さんを思い出して、そりゃ髪の毛なんてボサボサだし靴下の穴なんて気付かないくらい大変だよね、と今になれば思います。
当時の私は助けることもせずただボーってしていただけでした。
もう本当にずっと後悔していて、なんて浅はかなんだろうと思ってしまいます。
あのお母さんは今どうしているのか…🥲
母子ともに元気に暮らしていることを願ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント