※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お盆の希望保育について、常識や先生の反応が気になります。説明がなかったことも含めて教えてください。

夏の出来事ですが、いまだに引きずっていて😅
私の理解力というか、読み取る力?がなさすぎるのでしょうか?
常識がなさすぎますか?💦

上の子は1歳児から保育園に通っており、今年度は年少です。
私も旦那もお盆休みのない職種のため、お盆休みの希望保育はこれまで全出席でした。
ただ今年は私が2人目を出産して育休中のため、1日だけお休みしましたが、残りの3日間は例年通り出席してもらいました。

同じクラスのお友達で一人、
パパ→お盆期間は全部お休み
ママ→育休中
下の子→1歳になりたて
という状況で、お盆休みに全日出席している子がいました。
お盆中は毎日パパ、ママ、下の子の3人で上の子の送迎をしていたのですが、お盆のある朝、その子に対して先生(担任ではなく補助担当の先生)が「パパもママも家にいるんならお休みさせてあげたらいいのに…」とぼそっと言っているところに遭遇してしまいました(親御さんは帰った後です)

ただそもそもの話になるのですが、私たちはそもそも入園時に「お盆の希望保育がどのようなものか」の説明を受けておりません(年末年始の希望保育、年度末〜年度初めの希望保育についても同じです)
我が家はたまたま夫婦ともにお盆休みがなく、年末年始も公務員と同じなので保育園が開いている日はずっと預けていますが、もしお盆が休みであったとしてもどこか1日くらいは「子供抜きでゆっくりしたい」という気持ちで預けていたんじゃないかなと思います。

結局何が言いたいかというと、
①お盆休みの希望保育=親どちらかの仕事が休みなら基本的には預けないでおうちで見てください、というのは特に説明がなくとも常識なのでしょうか?
②やはり両親ともに自宅にいる状態なのにお盆休みの希望保育に全日出席というのは先生からすると「え…」という感じなのでしょうか?
という2点をお聞きしたくて😖

本当に純粋な疑問なので、厳しいお言葉はなしでお願いします🙇‍♀️

コメント

ぴー🔰

保育士とかではないですけど!コメント失礼します


お盆とか、先生が少ないからじゃないですか?

極力家で見て欲しい〜は、よく言います!(保育士が)


こっちも休憩欲しいですよね!😇

なので、正直どっちでもいいと思います!

全然出席は、え、、、じゃないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私は、ですが、先生にそのようなことを言われたことがなくて…💦
    察しろって感じなんですかね?(>_<)

    • 22時間前
  • ぴー🔰

    ぴー🔰

    いや!極力家で見てください!って感じです😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

①特に説明はなくても、保育園は仕事などで見れる人がいない時に預けるところなので、見れる人がいるなら預けないのが普通かなと思いました!
ただ、「希望保育」という名前が「希望すれば預けていいですよ〜」みたいに聞こえるので、ちゃんと説明もあるといいとは思いますね😂

②先生からすると正直、え…なのではないでしょうか🥹
せめて親のリフレッシュのために預けるとしても1日くらいで、全日はちょっと…と思われそうな気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    正直私も希望保育=希望したら預かってもらえる期間ってことだと思ってました😅笑

    • 22時間前
ママリ

保育事由に当てはまらない日は、家庭保育が基本だと思います🙌

休みが1日だけで〜とかなら、
リフレッシュ目的でもありなのかな?とは思いますが、全日は……
子供がどう感じてるのかな?大丈夫?って意味で「え?」と思います。。🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    たしかに、預けられる子供からしたら「なんでパパもママもいる(=土日と一緒)のに…」って感じですよね💦

    • 22時間前
ママリ🔰

①当園確認はされますよね?そのときはお休みならお子さんと過ごしてください。のようなお便りや口頭での説明なかったです?🤔
基本的には見れる人がいたら預けないが普通だと思います。

②身内に先生いますが、それはそうですね。出席する子が少なければ先生も休みです。
でも多いと休み終わったあと、子ども達が多い日に代休になったりするので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お便りにも一切記載はなく、口頭での説明もあったことがありません。

    • 22時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。
    それなら園も悪い気がしますが😅
    受け入れてるように感じますよね。

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰でも預けてOKだと思ってしまっても致し方ない部分はありますよね💦

    • 13時間前
🐨✨

子ども誰でも通園制度など言われていますが…
いま現状は保育園は保育を必要とする子どもを預かる場所です。
保育を必要とする=仕事をしているということになります。

①希望保育は仕事の場合のみ預かる園が多いです。
園によっては就労証明書等の提出が必要なくらい厳しい場所もあります。

②希望保育時は職員の休暇を確保するために希望をとっているのでお休みなら協力してほしいところではあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    就労証明書まで必要なところもあるんですか!
    かなり厳しいですね💦
    仕事のみということは、育休でもだめということですよね😖
    申し訳ないことをしてしまいました、、、

    • 22時間前
ことのんママ

そもそも、保育園というのは、自宅での保育に欠ける状態の子どもを預かる福祉施設です。
そのため、基本的に親が休みで保育ができる時は、お休みしてくださいというスタンスだと思います。

ご両親が揃ってお休みなのに、子どもをお盆休みに全部保育園に預けるというのは、やはり「えっ?」と思われると思いますよ。
普段からお仕事で子どもと接する時間が短くなるのですから、お休みは一緒に過ごしてあげたいですよね。
一緒にいる時間の長さではないけれど、おやすみしか一緒にできない事もあるだろうし。

保育園に行っている子どもからすれば、親はお盆休みで休みがあるけど、預けられている子どもに休みはないんですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    子供の立場からすると、土日と同じで親が休みのときはお休みしたいですよね💦

    • 13時間前