※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がソファーから落ちて頭を打ち、泣いた後に元気になりましたが、心配で寝られません。意識を4時間確認するべきと書いてありますが、娘はもう寝ています。大丈夫でしょうか。

いまさっき娘がソファーから落っこちて
頭打っちゃったんですが
打った瞬間フリーズからのすぐギャン泣きして
その後逆に謎テンションでバカテンション上がっちゃってて
大丈夫ですかね😭
吐いたりとかはありません…
4時間は意識とかよく見た方がいいって書いてあっても
その頃には娘寝ちゃってるし…
心配で寝ように寝れないです😭

コメント

ママリ🔰

子どもが頭打つと心配ですよね、

打った後すぐに泣いて、その後嘔吐や目線がおかしい等なければ大丈夫なことがほとんどだと思います。
まれに後から症状が現れることもあるかと思いますが、寝るまでの様子が普段通りであれば、頭打ったことは念頭に置いて家族内で共有しておいて、あとは様子見でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    何度かこーゆ経験はあるのですが心配になるものですよね😭
    とりあえず日付回るまでは呼吸の有無など確認しつつ
    様子見て見ます😭

    • 12月2日