
1ヶ月検診の費用について、保険証が未着の場合、実費で支払い後に返金される認識で合っていますか。また、医療証についても教えてください。
1ヶ月検診の費用について。
来週1ヶ月検診なのですが保険証がまだ届いてないです。
この場合一度実費で払って後日病院に返金してもらいに行くという認識であってましたか??😣
産院が少し遠いので他の方法がもしあるなら教えて頂きたいです。
また、こども医療証なのですが
出生届を出しに市役所に行った際、保険証ができてからコピーを提出してから受け取りと言われたのですが
1ヶ月検診までに保険証が届いたら先に市役所に医療証を貰いに行ってから1ヶ月検診に行かないと行けないのでしょうか?
無知ですいませんが教えて頂きたいです。
上の子の時どうしたか忘れてしまって💦
- らん(生後4ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ママリ🔰
1ヶ月検診の補助券などもなく、保険適応ですか??
らん
補助券ありました😭
保険証あれば持ってきてと退院時言われてたので実費になるのかと思ってたのですがだいたい補助券内で賄われる感じですかね??😌
ママリ🔰
補助券あったんですね☺️
あれば持ってきてだと自費かなと思いました🤔保険適応と言われてますか??
私は自費で補助券内でおさまりました☺️
もし保険適応で行くのか大変であれば、直接けんぽと役所に請求てもいいと思います😋