
コメント

退会ユーザー
私も1人目の時は特に何もなくだったのに、2人目の時に妊糖になりました😭
ストレスとかもあるんですかねー。

🍓
糖質制限はしないでくださいね!逆効果なので!
-
piko
教えて下さりありがとうございます!
悪阻が落ち着いて甘い物を食べたい欲が出て来たので、お菓子を控えて食事は普通通りにしています!- 12月2日
退会ユーザー
私も1人目の時は特に何もなくだったのに、2人目の時に妊糖になりました😭
ストレスとかもあるんですかねー。
🍓
糖質制限はしないでくださいね!逆効果なので!
piko
教えて下さりありがとうございます!
悪阻が落ち着いて甘い物を食べたい欲が出て来たので、お菓子を控えて食事は普通通りにしています!
「検診」に関する質問
下の子がリンゴ病の様で、 頬っぺたと腕足に発疹が出ました💦 今日、一応病院に受診してから登園許可でたら 明日保育園へ行ける予定です。 今30週…もう少しで31週になりますが、 やはりリンゴ病を調べると怖いことが書い…
3歳半娘が運動面、精神面共に発達がゆっくりでしたが今は簡単な会話ができるようになりました。ですが「今日何して遊んだ?」等の質問には答えれず色も全てピンクと答えます。 ◯も描けません。トイトレはようやく少し進ん…
誰に相談したらいいのか分からないのでここで相談させてください💦 今妊娠5ヶ月で検診日が明日、それも前通ってた病院に紹介状を今日取りに行き、明日受診の予定でした。 が、 昨日海に行った後から財布がありません。 も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
piko
そうなんですね💦
食事指導とか入院したりしましたか?
退会ユーザー
食事指導と入院してました!
もし、検査する場合今は糖質制限とかすると検査時にかなり血糖値が上がりやすくなるので変に糖質制限しないほうがいいですよ💦
piko
そうなんですね…
ありがとうございます!
悪阻が落ち着いて甘いもの食べたい欲がすごかったのでお菓子を控えるくらいで食事は普通通りにしています!!