※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめ
妊活

不妊治療中で、人工授精を予定しています。卵子に問題があるため、ネガティブな気持ちになっています。

妻の方に問題があり不妊治療中

タイミング4回で早くステップアップしたほうが良いと言われ、次から人工授精をする予定です。
精子に問題なし、卵管も問題なし、卵子に問題があるから人工授精してもどうせ無理なんだろうなって、やる前から落ち込んでいます。

生理も来ちゃってネガティブ思考が止まりません。

コメント

雷注意

それなら人工授精と言わず体外受精にステップアップしてしまってはどうですか⁉️

説明会が何ヶ月待ち!とかもあり得るので、先に説明会だけでも予約してしまうといいかもです。

ちなみにおかかこんぶさんはおいくつですか?👀

  • うめ

    うめ

    コメントありがとうございます
    28歳です

    • 12月2日
  • 雷注意

    雷注意

    28歳なら妊娠の可能性もすごく高いので、やれること早めにやるのが個人的にはおすすめです!
    私も28で体外受精にステップアップして29で出産しましたよ😌✨

    不妊治療って疲れますよね。
    まだ時間はあるので、逆に少しお休みされるのもいいかもしれないですね!

    • 12月2日
  • うめ

    うめ

    優しい言葉ありがとうございました
    毎日思い詰めてしまっているので少し休憩も考えてみます

    • 12月3日
deleted user

私は卵管因子でしたが、いったん人工授精勧められましたが可能性がなさすぎる気がして最初から体外にしました!
病院によったら体外から人工授精などのステップダウンができない可能性もあるので聞いてみてから検討するのもありかなと🙆🏻‍♀️

みー

我が家は、夫の精子運動率低めで、私が排卵障害(プロラクチン高め&黄体機能不全)でした。

私の方は薬を飲んでいましたが、逆に原因がわかってるならそれが解消されれば妊娠の可能性が上がる!と信じて治療を続けました。人工授精2回目で無事授かりました。
ちなみに半ば諦め気味のとき(仕事のストレスがすごかった時期なので)にできました。