
コメント

はじめてのママリ
1年間は保険証でも使えますが
扶養入れるのであれば発行されなくなるのでマイナンバー作ってた方がいいと思います!
はじめてのママリ
1年間は保険証でも使えますが
扶養入れるのであれば発行されなくなるのでマイナンバー作ってた方がいいと思います!
「息子」に関する質問
保育園って親はどこまで入室してますか? 4月から通いはじめたのですが 玄関で子の受け渡し 保育室への扉は閉まっていてほぼ中の様子が見えないです 以前少しだけ通っていた保育園は 毎朝着替えの補充などで保育室まで…
夫が親に仕送りすると言っています。 以前も仕送りしたり、夫婦貯金から勝手に姉にお金を貸していたりと、お金問題が色々ありました。 義理家族はなぜそんなにお金がないのか不思議でたまりません。息子に仕送りしてもら…
3歳になった息子。 いやいやとわがままと口調が酷すぎてメンタルを私がやられてしまい結構前から夫に相談してました。 でも自分の限界が来てキレ散らかしたら夫に3歳が言うことなんて我慢しろよ。2人目産む覚悟あるの?…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちぱ💎
やはりそうですよね💦
旦那の扶養でしたが退職したためどのみち社保は返さないといけなくて😭
早めに会社にも問い合わせてみます💦
はじめてのママリ
時間かかるので早めの方がいいと思います💦