
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの1歳7ヶ月の子がそうです☺️
心配だったので皮膚科に相談にいったところ、皮膚が薄いからお風呂の熱さで肌が反応してなるものらしくお風呂から出て引くのであれば放っておいて大丈夫だそうです💡
ただ保湿は毎日してくださいといわれました☺️
主人も同じようになり(細い人です)主人に似たのかなと思います😅
他の事もあるかもなので一応いってみるのもいいかもしれません💡
はじめてのママリ🔰
うちの1歳7ヶ月の子がそうです☺️
心配だったので皮膚科に相談にいったところ、皮膚が薄いからお風呂の熱さで肌が反応してなるものらしくお風呂から出て引くのであれば放っておいて大丈夫だそうです💡
ただ保湿は毎日してくださいといわれました☺️
主人も同じようになり(細い人です)主人に似たのかなと思います😅
他の事もあるかもなので一応いってみるのもいいかもしれません💡
「産婦人科・小児科」に関する質問
喘息についてです。 小学二年です。 2週間前から喘息と診断され、最初は胸に貼るシールと薬でした。 夜中の咳が、痰が絡んで、はきそうな咳を2、3回ほど繰り返したら、また、おちついて、ねます。 あまりにも激しかったの…
6歳の娘が月曜日朝から微熱?が続いています。 小学生になり14日朝から「頭が痛い」と言い出し熱を測ったら37.5までは無いものの37℃台の熱が続いています。 病院は昨日受診し風邪薬を貰いました。(朝と夕方) …
お子さんがNICUやGCUに 入院されたことがある方に聞きたいです。 娘が生まれ無呼吸でGCUに昨日入院しました。 看護師さんに質問したいことがある時 いつ質問していますか?💦 みなさん常にバタバタしておられて なかなか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ikumi
そうなんですね☺️
皮膚科の方が良いですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
私は肌なので皮膚科行きました☺️
ikumi
ありがとうございます😊
ikumi
朝、皮膚科に連れて行ってきました✨
蕁麻疹との事でアレルギーの
お薬出して頂いて様子を見る
事になりました😌𓈒𓏸
教えて頂いてありがとうござい
ました😊