
コメント

はじめてのママリ🔰
本当にお疲れさまです。
それはしんどいですね。。
0時まで起きていて何時に起床でしょうか?
早起きすると、早寝できる可能性上がるので21時目標で寝室に行くようにして寝てもらうのは難しいでしょうか?
あとはホワイトボードなどにすることを書いたり、マグネットに書いたりして、指示の仕方を変えたりしたら子供は少しずつ動くかもしれません。。
はじめてのママリ🔰
本当にお疲れさまです。
それはしんどいですね。。
0時まで起きていて何時に起床でしょうか?
早起きすると、早寝できる可能性上がるので21時目標で寝室に行くようにして寝てもらうのは難しいでしょうか?
あとはホワイトボードなどにすることを書いたり、マグネットに書いたりして、指示の仕方を変えたりしたら子供は少しずつ動くかもしれません。。
「ココロ・悩み」に関する質問
くだらない質問です。 子供達のおやつの時間。 飴を配りました。 ある女の子が、飴を一個砂利に落として、たべられなーい、と泣き、近くに水道がなかったし、どうしよ、落としちゃった、落としちゃった、食べられない。と…
私の体調についてですが… ここ数ヶ月風邪の初期症状やその後の症状がおかしいです😓 娘が生まれて5年経ち園から娘はよく風邪をもらってくるんですが 私は100%うつるんですけど その風邪症状がおかしいです 初期症状 ・…
トイトレについて。 ほんとメンタル来てるので愚痴らせてください😭 2歳5ヶ月の娘、トイトレを本格的に始めました。 少し前までは声掛けを忘れたり声掛けしても行かない~と言われまあまだいいか。と本気になってませんで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてではないママリ🔰
ありがとうございます🌷m(__)m
起床は7時30分です。
今日は夜中も下の子が3、4回ギャン泣きで朝まで眠れませんでした。
徐々に体力がついてきて、寝る時間が遅くなり、今に至ります。
体調不良で今月既に5日休んでしまいました。
ホワイトボードの案、良いですね🍀
やれることからやってみます!
アドバイスありがとうございます🌷