※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

生後2週目の赤ちゃんが授乳後に寝ずにおしゃべりしている場合、見守るべきでしょうか。安全には配慮しています。

生後2週目。1時間前に授乳とミルクあげて
今日はすんなり寝ない、、
でもぐずってるわけでもなく隣で1人で喋ってる、、笑
ジタバタしたり、声出したり、モロー反射してたり。

こんな時は寝ずに見守っておくべきですかね??
窒息とかするようなものは近くにないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママの睡眠時間も大事なのでぐずってないなら寝て良いに決まってます!
私もゲップせずに寝ただけで心配でしばらく見守っちゃうとかあったけど、不快なことがあればすぐ泣くし私達はそれに敏感ですぐ気付けるんですから、今のうちに寝てください😌

  • さ

    わあ優しいお言葉ありがとうございます🥲🥲💙
    どーしよーと悩んで寝ようかなーと思って横見たらべび寝てました😂

    • 12月2日