※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パルム
子育て・グッズ

沐浴ガーゼや小さめのガーゼの使い道について教えてください。最近は使う機会が減って困っています。

【ガーゼの使い道】

何気なく必要かなと思い準備しておいた沐浴ガーゼとか小さめのガーゼがあるのですが何に使ってますか?

新生児の頃は良く使ってたのですが最近は使い道がなく困ってます😇捨てるのもな〜って感じです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻しとか口の周り拭くのに1歳近くまで使ってました!あんまりお口周り汚れないタイプの子なら確かに出番早く終わりそうですね🤔

  • パルム

    パルム

    なるほど!ありがとうございます!吐き戻しの時ティッシュ使ってました😂ガーゼ使うのもありですね!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

離乳食の時に濡らして絞ってそばに置いておいて、口とかテーブル拭くのに使ってます!
我が家は使いすぎてむしろボロボロです😂

  • パルム

    パルム

    なるほど!離乳食の時に使うんですね!手口ふきシートとテーブル拭くシートで片付けてました😅

    • 12月2日
ママ

よだれを拭いたり、子供がちゅぱちゅぱ吸ったりしてます!
あと、オーボールに何枚も入れて穴から少し出して引っ張れるようにして、手先の練習になるかなと作りました😊

  • パルム

    パルム

    いいですね!ガーゼを遊びに使うのは想像つかなかったです!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 12月2日
ぐいーんぱ

怪我をした際、患部を冷やす時に保冷剤に巻くのにガーゼ使ってます!上の子は小学生ですが、小学校の保健室でも保冷剤をガーゼで包んでます。

  • パルム

    パルム

    ありがとうございます!
    ガーゼで包むんですね!職場では小さめのタオルに保冷剤巻いて使ってましたがガーゼ使うのもありですね!

    • 12月2日