
実母から子供たちへのクリスマスプレゼントのリクエストがあり、何が良いか悩んでいます。おもちゃは十分あるため、服やバッグ、靴など身につけるものを考えていますが、他におすすめがあれば教えてください。
わたしの実母が子供たちにクリスマスプレゼントをくれるらしいのですが、なにがほしいの?とリクエストがきました!
おもちゃはいっぱいだし、サンタさんからといってわたしたちからおもちゃをあげるしな、、、。と思って身につけるような服とかバックとか靴がいいかなと思ったのですが、他に何かいい案あったりしますか??
これあると良かったよ!とかあったら教えてください!
上の子用でも下の子用でもなにか他にもらったら使えたよみたいなのあったらおしえてください🙏
- ぴ(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

Sapi
せっかくおばぁちゃんがくれるなら
お子さんが喜ぶもののほうがおばぁちゃんも嬉しいと思います🥰
実用性よりも子供が見て
わー!嬉しい😆ってその時だけでもなるような✨️
どうしても実用性や身につける系なら上の子の好きなキャラの服やバックとか靴とかですかね?🙌
あとはシャボン玉、塗り絵などの消耗品とか…?

はじめてのママリ🔰
サンタさんからと言ってあげるおもちゃをリクエストします☺️
-
ぴ
それがおもちゃ買ってしまったんです😂
なので、違う物がいいかなと💦- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
もう買っちゃったんですかね😂
ならベビザラスの商品券で自分で選ぶって言って来年の誕生日用とかにとっておいちゃうかもです😂笑- 12月1日
-
ぴ
それいいですね🤣
誕生日好きなの買っていいよー!と言えそうです🤣笑- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ずるい考えですが、おもちゃもうたくさんあって何もいらないからこうしちゃうかもです😂笑
- 12月1日
-
ぴ
そうなんですよ〜!!😂
おもちゃいっぱいあっても置く場所もないし、結局すぐ飽きたりするので誕生日とクリスマスはおもちゃ一個ずつが1番いいですよね🤣- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!
うちはもう新しいの買ったら、遊んで無い古くなったおもちゃをこっそり捨ててます😂
でも本人は気づいてないです😂- 12月1日
ぴ
たしかに喜んでくれたほうがどっちとしてもうれしいですよね🥺
服とか買うならバースデイなどの子ども服のお店で欲しいといって服を何着か買うのもありなのかな〜とは考えてました!
消耗品!たしかに塗り絵とかはすぐになくなりますね、、!それは考えてなかったです!
Sapi
バースデイとかなら一緒に行って
お子さんが服や塗り絵系とか好きなのを選ぶのもありかなと思います︎👍🏻 ̖́-
特別に色々買っていいよ✨️も嬉しい年齢だと思いますし🥰
Theおもちゃじゃなくてもバスボールとかそうゆうのでも喜ぶ年齢ですし✨️
ぴ
そうですよね!一緒に行けば思い出にもなりますし!
ただなんでも買っていいよ!というと見境なく入れそうなので、そこは調整しながらかなと😂
実母にも伝えてみようかなと思います!