※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

幼稚園の制服のサイズについて、通常は何サイズを購入すれば良いでしょうか。110サイズが適切でしょうか。

今2歳8カ月の3月生まれで
来春4月入園予定です。

幼稚園の制服のサイズは大きめの方がいいと
色んなところに書いてあったんですが

通常は何サイズを買うのでしょうか?
110とかでしょうか?🤔

コメント

おーつ

120センチを買いました!
園も120センチを推奨されてる感じでしたよー!
うちは4月生まれで大きめ👦🏻だったので、卒園のときにはパツパツでしたがなんとか着れてました(笑)

はじめてのママリ🔰

3月生まれの上の子は、2サイズ上の120を買いました😃
制服採寸時、私服は95~100を着てたので120はもちろんブカブカでしたが、詰められるところは全部詰めて着せてました👍
卒園時にはジャストサイズ~少し小さめくらいにまでなったので、110だったらうちは途中で買い直しでした😱

体格は入園当初はど平均でしたが、年中あたりからグングン背が伸びて、年長では後ろから3番目とかでした😳

myumyu🍉

うちは110を買いました😊
普段のお洋服は90か95で買ってます😊

初めてのママリ🔰

娘が1月生まれの小柄な女の子、年少です👧🏻🩷

昨年同じような感じで、お下がりで120サイズをいただく予定があったので110サイズを購入しました!

入園〜現在まで半年以上110サイズを着てますが、確実に3年間は難しそうです😅

いただいた120があるので問題なしですが、お下がりの予定などないようでしたら、最初は大きいかもしれませんが120サイズ以上を購入することをおすすめします🙋‍♀️‼︎

ママリ🔰

年長さんになると120〜130を着る子が多いので、早生まれの女の子なら120がいいのでは?と思います。
早生まれちゃんでも大きく生まれて成長曲線の上の方なら130でもいいかも。

卒園までは着ずに途中で大きめに買い替える予定なら110でもいいと思います。

姉妹のまま

娘は体操服は120cm、あとは110cmを買いました!
今年長でスカートは2着持っていて1つ120cm買い直しましたが、110cmを履くことの方が多いです!
スカートが短くてギャルっぽくなっていますが💦
あとは110で卒園までいけそうです!

年少の4月で身長96cm、体重14キロ弱でした

ママリ

5月生まれの小さめで制服110買いましたが、年中さんでまだ大きいので、来年の年長さん終わり頃でぴったりになるかな〜って感じです😊
ウエストが細いのでスカートは最大限にゴム引っ張って止めましたが、今やっとピッタリです😅

のん

3月生まれの小さめ長女は2歳8ヶ月時点で87cm、11.5キロで110買いました。

年長の今107cmなので、卒園まであと3ヶ月ちょっとですがちょうどよく制服を着られています😊

ダッフィー

上の子は細身なので110買いました(120だと相当大きくて園側にも大きめって言ってもさすがに大きすぎだねって言われたので)
下の子は制服が変わったのもあって上の子のより小さめの作りになってたので120を注文しました。